• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム

blog

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

サクサクのサブレと濃厚なピスタチオケーキを組み合わせ、いちごを飾ったタルトのレシピです。国際製菓大会で世界一のパティシエに選ばれたフランスのパティシエ、クリストフ・ミシャラクのレシピを、作りやすい形にアレンジしてご紹介し...

Read More

いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

サクッと軽い食感とふわっとした口どけのメレンゲに、濃厚なクリームと甘酸っぱいいちごを合わせた春らしいパブロバ。ひと手間かけて、メレンゲを花のかたちに絞って仕上げる、可愛らしいアレンジレシピです。 春のいちごパブロバ スプ...

Read More

基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ

基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ

濃厚でなめらかなカスタードと、サクッと香ばしいタルト生地が絶妙にマッチした、フランスの国民的お菓子「フラン」のレシピをご紹介します。おうちでも気軽に楽しめるシンプルで作りやすいレシピです。 シンプルなのに飽きない。フラン...

Read More

パウンド型で作るタルトタタンの作り方

パウンド型で作るタルトタタンの作り方

薄い層をたくさん重ねて、パウンド型で作るタルトタタンのレシピです。フランスを代表するパティシエの一人、フィリップ・コンティチーニ氏のレシピを、おうちでも作りやすい方法でご紹介します! パウンド型で作る絶品タルトタタン ず...

Read More

抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ

抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ

ふんわり抹茶スポンジに、なめらかなマスカルポーネムースと濃厚な抹茶ガナッシュを重ね、仕上げに艶やかな抹茶グラサージュをかけました。白と緑のコントラストが美しく、抹茶のほろ苦さとマスカルポーネのコクがほどよく調和したケーキ...

Read More

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう

フランスとスイスに接するイタリア北西部に位置するピエモンテ地方。美食の都ピエモンテは、芳醇なワインと贅沢な郷土料理の宝庫!ピエモンテの伝統菓子と郷土料理をちょっとご紹介します。 イタリア・ピエモンテ地方 北イタリアのピエ...

Read More

イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ

イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ

北イタリア・ピエモンテの伝統菓子ボネのレシピ。砕いたアマレッティにラム酒とココアを加えた、濃厚で大人の味わいのプリンです。 ピエモンテの伝統菓子、ボネ ボネは、北イタリア・ピエモンテ地方に古くから伝わるデザート。いわゆる...

Read More

カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ

カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ

基本的な材料はアーモンドパウダー・砂糖・卵白のみ。バターも小麦粉も使わない、イタリアの伝統菓子アマレッティのレシピです。 バターも小麦粉も使わない!イタリアの伝統菓子アマレッティのレシピ イタリアの伝統菓子アマレッティの...

Read More

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

しっとりとしたケーキに香り高いりんごを贅沢に加え、サクサクのクランブルをたっぷりとふりかけたりんごのクランブルケーキのレシピです。 サクサクのクランブルをのせたりんごのケーキ りんごのケーキにクランブルをのせたというより...

Read More

フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ

フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ

プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり!フランスの定番デザート、ポ・ド・クレームのレシピです。 プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり フランスの定番のお菓子、プリン(クレームキャラメル)やクレームブリュレは...

Read More

爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ

クッキーの表面にひび割れができるのが特徴のアメリカのクッキー、クリンクルクッキー。外側は軽くカリッとした食感で、中はしっとりと柔らかいのが特徴です。生地を丸めて粉砂糖をまぶし、その後オーブンで焼き上げる、シンプルな手順で...

Read More

プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ

プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ

ふわふわで軽い口当たりのシフォンケーキのレシピです。失敗しないシフォンケーキの作り方のコツ、きれいで簡単にできる型から外す方法などを解説します! シフォンケーキの歴史 シフォンケーキ、実はアメリカのエンジェルフードケーキ...

Read More

いちごとホワイトチョコのマフィン

いちごとホワイトチョコのマフィン

ヨーグルトを入れたしっとりとしたマフィンにいちごとホワイトチョコを入れた春にぴったりのマフィンのレシピです。 春にぴったり♡いちごのマフィン いちごはタルトやショートケーキにフレッシュなものを使うことがほとんどで、焼き菓...

Read More

キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ

キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ

キャラメルの香ばしい甘みとコーヒーのほろ苦さが絶妙に調和した、口溶けの良いキャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピです。パウンドケーキの生地にはクリームチーズを加えてしっとりとした食感に仕上げ、自家製キャラメルにコーヒー...

Read More

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

レモンのスライスをのせた、味も見た目にも爽やかなレモンマフィンのレシピです。しっとりとしたアーモンドパウダー入りのマフィンとレモンの爽やかな酸味が初夏にぴったりな味わいです。 レモンスライスをのせたレモンマフィンのレシピ...

Read More

いちごロールケーキのレシピ

いちごロールケーキのレシピ

真っ白いスポンジ生地にピンク色のいちごのクリームを挟んだ、春らしいいちごのロールケーキのレシピです。 春のロールケーキ いちごロールケーキのレシピ 以前スポンジ生地も中のクリームも白いロールケーキを作りました。 それで同...

Read More

北欧スウェーデンのお菓子、セムラのレシピ

北欧スウェーデンのお菓子、セムラのレシピ

春の訪れを感じさせるイースターの季節に食べられる特別なお菓子として人気がある、北欧スウェーデンのお菓子・セムラのレシピです。スパイシーなカルダモンを混ぜ込んだ少し甘いパンにアーモンドのあんを詰めて、ふんわりと泡立てたホイ...

Read More

抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエの作り方

抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエのレシピ

たっぷりのいちごをバターと組み合わせたカスタードクリーム、クレーム・ムースリーヌと一緒に抹茶のスポンジケーキで挟んだ、春らしい色の抹茶といちごのケーキのレシピです。 春色のケーキ! クレーム・ムースリーヌというカスタード...

Read More

ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方

ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方

ふんわりとした食感とやさしい甘みが特徴の台湾カステラを、米粉で作ってみました。ふわふわ感に米粉のもちもち感が加わり、さらにグルテンフリーでヘルシーな仕上がりになりました。 米粉で作る台湾カステラ! 以前もパウンド型で作っ...

Read More

ふんわりもちもち!米粉のブルーベリーマフィンのレシピ

ふんわりもちもち!米粉のブルーベリーマフィンのレシピ

ヘルシーで独特の食感の米粉スイーツ。グルテンフリーで消化しやすく、アレルギーを持つ方や特別なダイエットをする方にもおすすめです。また独特のもちもちした食感は小麦粉のスイーツとはまた違った魅力があります。今回はブルーベリー...

Read More

材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ

材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ

フラップジャックはシリアルバーのようなイギリスの伝統的なお菓子で、たった4つの材料を混ぜてオーブンで焼くだけで手軽に作れる家庭菓子です。今回は手に入りやすい材料で簡単に作れるフラップジャックのレシピです! フラップジャッ...

Read More

モノクロスイーツ♡白と黒のグラデーションチーズケーキのレシピ

モノクロスイーツ♡白と黒のグラデーションチーズケーキのレシピ

普通のココアパウダーより黒色が強く出るブラックココアパウダーを使ったモノクロのグラデーションチーズケーキのレシピです! モノクロームでグラデーションチーズケーキ! 今までもいくつか作っているブラックココアを使ったモノクロ...

Read More

モノクロスイーツ♡ロールケーキのレシピ

モノクロスイーツ♡ロールケーキのレシピ

普通のココアパウダーより黒色が強く出るブラックココアパウダーを使った真っ黒なロールケーキに、ホワイトチョコレートクリームを挟んだモノクロスイーツレシピです! 材料 ホワイトチョコレートホイップクリーム ホワイトチョコレー...

Read More

パウンド型で作るチョコレートフィナンシェのレシピ

パウンド型で作るチョコレートフィナンシェのレシピ

卵白のみを使用して、たっぷりの焦がしバターと合わせることで独特の風味が出るフランスの伝統菓子フィナンシェ。今回はこれをチョコレート味にしてパウンド型で作りました。 フィナンシェ型なしでも作れるフィナンシェ フィナンシェの...

Read More

混ぜるだけで簡単!とろとろ♡チョコレートバスクチーズケーキのレシピ

混ぜるだけで簡単!とろとろ♡チョコレートバスクチーズケーキのレシピ

黒い焦げが特徴のバスクチーズケーキのチョコレート版です。濃厚なクリームチーズとビターなチョコレートの相性がよく、切ると中がとろとろに仕上がるレシピです! チョコレート版バスチー! 黒い焦げが特徴のバスクチーズケーキのチョ...

Read More

モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

材料を全部合わせて丸めて焼くだけでできる、コロンとしたかたちがかわいいイタリアのお菓子、バーチディダーマ。 今回はブラックココアパウダーを使って真っ黒にしたクッキーにホワイトチョコレートを挟んだモノクロスイーツを作ってみ...

Read More

材料5つ!イタリアのお菓子バーチディダーマのレシピ

材料5つ!イタリアのお菓子バーチディダーマのレシピ

イタリア語で「貴婦人のキス」という意味を持つバーチディダーマというクッキーのレシピです。材料を混ぜて焼くだけの型抜き不要・手軽なレシピです。 簡単に作れるイタリアのお菓子・バーチディダーマ 以前も作っているイタリアのお菓...

Read More

栗と抹茶のケーキ

栗と抹茶のケーキ

スクエア型に焼いた抹茶のバターケーキの上に栗の渋皮煮をのせた、栗の存在感がある抹茶と渋皮煮のケーキです。 栗の存在感がある和のケーキ! 抹茶のケーキに栗の渋皮煮をのせたレシピです。 スクエア型に焼いた抹茶のバターケーキの...

Read More

サクサク&ホロホロ食感♡銀座ウエストのマカダミアナッツクッキーを再現!

サクサク&ホロホロ食感♡銀座ウエストのマカダミアナッツクッキーを再現!

銀座ウエストのクッキーが昔から大好きで、再現できないか原材料を見ながら考えてみました。マカダミアのカリカリとした食感と銀座ウエスト特有のクッキーのホロホロ&サクサク食感がたまらないマカダミアナッツクッキーのレシピです。 ...

Read More

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

シリコン型で作るカヌレのレシピです。失敗しにくく、クラッシック型と同じようにカリカリ・もちもちに仕上がるレシピです。 シリコン型で作る失敗しないカヌレの作り方 カヌレはクラシックなカヌレ型で作るとなかなか難しく失敗が多い...

Read More

フルーツたっぷり♡しっとりフルーツパウンドケーキのレシピ

フルーツたっぷり♡しっとりフルーツパウンドケーキのレシピ

ドライフルーツをたっぷり入れたフルーツパウンドケーキです。生地には濃厚なカスタードクリームを混ぜ込んで、よりしっとりとした食感と豊かな果肉感が広がるレシピです。 カスタードクリーム入り♡しっとりフルーツパウンドケーキ フ...

Read More

ふわふわ・アツアツ♡冬に食べたいチョコレートスフレのレシピ

ふわふわ・アツアツ♡冬に食べたいチョコレートスフレのレシピ

オーブンから取り出して熱々をすぐに楽しめるスフレ。今回は、まるでクリームのようになめらかで焼きたてのしゅわしゅわとした食感が楽しめるチョコレートスフレの作り方をご紹介します。できたてをすぐに味わえるのは自宅で作るスイーツ...

Read More

いちじくとマスカルポーネチーズケーキのレシピ

いちじくとマスカルポーネチーズケーキのレシピ

濃厚な味わいのマスカルポーネチーズケーキと繊細な味わいのいちじくを合わせたチーズケーキのレシピです。土台にオートミールビスケットを使って食感を出しています。 いちじくとマスカルポーネチーズケーキ マスカルポーネチーズケー...

Read More

いちじくのアーモンドケーキのレシピ

いちじくのアーモンドケーキのレシピ

アーモンドパウダーとバターをたっぷり入れた香り高い生地にフレッシュないちじくを合わせた、いちじくアーモンドケーキのレシピです。 いちじくがジューシー♡アーモンドケーキのレシピ フレッシュないちじくを使ったアーモンドケーキ...

Read More

栗の渋皮煮入り♡抹茶チーズケーキのレシピ

栗の渋皮煮入り♡抹茶チーズケーキのレシピ

大粒の栗の渋皮煮を入れた抹茶のチーズケーキのレシピです。抹茶の渋み、クリームチーズの酸味、渋皮煮の甘さが調和したレシピです。 栗の渋皮煮たっぷり、抹茶チーズケーキ 栗の渋皮煮を入れた抹茶のチーズケーキのレシピです。 栗の...

Read More

【材料5つ!】さつまいものとろけるバスクチーズケーキのレシピ

【材料5つ!】さつまいものとろけるバスクチーズケーキのレシピ

濃厚でとろとろなバスクチーズケーキ生地にさつまいものキャラメルのような甘さが加わったさつまいもバスクチーズケーキのレシピです。 バスクチーズケーキにさつまいもの甘みが加わったレシピ! 黒い焦げ目が特徴のバスクチーズケーキ...

Read More

2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ

2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ

2色のぶどうをたっぷり入れた、カラフルな色合いが美しいぶどうゼリーのテリーヌのレシピです。材料5つ、混ぜて固めるだけで豪華に見えるデザートです。 超簡単!フルーツゼリーテリーヌ 果物のゼリーのテリーヌは型に果物を並べてゼ...

Read More

オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ

オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ

オーブンでりんごをじっくり焼いて作る、角がはっきり出るタルトタタンのレシピです。 角がしっかり出るタルトタタンを作るには? タルトタタンはりんごをキャラメルで煮固めてその上からタルト生地をかぶせて焼いたフランスの伝統菓子...

Read More

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

カラメルなし・ミキサーなしでとても簡単に作る、なめらかでとろけるようなかぼちゃプリンのレシピです。ココット皿で作るのでかなり柔らかめに作ることができます。メープルシロップとシナモンスティックを添えてデコレーションしました...

Read More

材料4つ!ヘルシーかぼちゃとオートミールのソフトクッキー

材料4つで簡単!かぼちゃとオートミールのヘルシーソフトクッキー

材料は4つだけ・ワンボウルで混ぜるだけ・グルテンフリーで簡単に作れるとてもヘルシーなかぼちゃとオートミールのクッキーです。 簡単&ヘルシー! 自然な甘みを持つかぼちゃを使ったヘルシーなクッキーのレシピです。材料は4つだけ...

Read More

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • Interim pages omitted …
  • ページ 8
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy