• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » タルト&パイ

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

2025-05-22 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

サクサクのサブレと濃厚なピスタチオケーキを組み合わせ、いちごを飾ったタルトのレシピです。国際製菓大会で世界一のパティシエに選ばれたフランスのパティシエ、クリストフ・ミシャラクのレシピを、作りやすい形にアレンジしてご紹介します!

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

リンツァーサブレ生地で作る!ピスタチオケーキのスクエアタルト

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

サブレの上にピスタチオのケーキをのせて、いちごジャムを塗り、その上にピスタチオのホイップクリームを絞るタルトのレシピです。これはフランスの有名パティシエ、クリストフ・ミシャラクさんのレシピ。世界一に選ばれたこともある方で、テレビにも出演しているパティシエです。彼のレシピは、伝統的なフランス菓子だけでなく、いろんな国のお菓子を組み合わせてカラフルな新しいケーキを生み出すイメージがあります。

いつもは丸いタルト型を使うことが多いのですが、ミシャラクさんのいちごタルトの写真を見て「長方形のタルト型で作ってみたい!」と思い立ちました。

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

そこで、さっそく長方形のタルト型を買いに走りました。でも、レシピをよく読むと、このサブレ生地は普通のサブレ生地ではなく「リンツァーサブレ」というお菓子の生地を使うことが判明。

(リンツァーサブレはオーストリアのリンツ地方発祥のお菓子で、リング状の生地の真ん中にジャムをのせるお菓子です。サブレ生地はパートブリゼをベースにアーモンドパウダーやヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込み、シナモンなどで香りをつけています。)

この生地を下に敷き、ピスタチオのケーキ生地を流し入れて焼くのですが、私が買ったタルト型は底に穴が空いているタイプでした。なのでレシピ通りに作ろうとすると、ケーキ生地が流れ出してしまうことが判明…。

結局、せっかく買った長方形の型ではなく、家にあったスクエア型を使うことに。少し印象は違いますが、仕上がりはほぼ同じ感じになりました。

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

材料

ピスタチオのホイップクリーム

ピスタチオのホイップクリームの材料
  • 生クリーム - 乳脂肪分36%のものを使用。
  • ホワイトチョコレート - ヴァローナのイボワールを使用。
  • ピスタチオペースト

リンツァーサブレ

カリカリとサクサクの中間のような感じで、ケーキやフルーツととてもよく合う生地です!砂糖の分量が少なく、塩が結構な分量が入るので、この生地だけ焼き上げたとき普通のタルト生地に比べて違和感があったのですが、最終的に組み立てたきとても相性が良かったです。これからタルトはこの生地で作ろうかと思うほど、ちょうど良い食感と味でした。

リンツァーサブレの材料
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • 粉砂糖
  • 無塩バター
  • ラム酒(お好みで)
  • アーモンドパウダー
  • 塩

ピスタチオのビスキュイ

ピスタチオのビスキュイの材料
  • アーモンドパウダー
  • 粉砂糖
  • コーンスターチ
  • ピスタチオパウダー - 今回はピスタチオパウダーが手に入らなかったので、ピスタチオのホールをフードプロセッサーにかけてパウダーにしています。
  • ピスタチオペースト
  • 卵
  • 卵白
  • グラニュー糖
  • 無塩バター(溶かし)

作り方

ピスタチオのホイップクリーム

生クリームを沸騰させ、ホワイトチョコレートと8gのピスタチオペーストに注ぎ入れます。1分ほど置いてチョコレートを溶かし、均一になるまで混ぜます。

生クリームを沸騰させ、ホワイトチョコレートと8gのピスタチオペーストに注ぎ入れます。1分ほど置いてチョコレートを溶かし、均一になるまで混ぜます。

漉してから、冷蔵庫で一晩冷やします。

漉してから、冷蔵庫で一晩冷やします。

サブレ・リンツァー生地

フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、粉糖、バター、ラム酒、アーモンドパウダー、塩を入れてひとまとまりになるまで撹拌します。生地が柔らかい場合は、ラップに包んで一度冷蔵庫に入れます。

オーブンを160℃に予熱します。

フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、粉糖、バター、ラム酒、アーモンドパウダー、塩を入れてひとまとまりになるまで撹拌します。生地が柔らかい場合は、ラップに包んで一度冷蔵庫に入れます。

クッキングシートを敷き、生地を置いて上にラップをのせ、厚さ2mmにのばします。

15cm角の型を使ってスクエアにカットし、予熱した160℃のオーブンで約20分焼きます。

クッキングシートを敷き、生地を置いて上にラップをのせ、厚さ2mmにのばします。

15cm角の型を使ってスクエアにカットし、予熱した160℃のオーブンで約20分焼きます。

ピスタチオのビスキュイ

フードプロセッサーにアーモンドパウダー、粉糖、コーンスターチ、ピスタチオパウダー(またはピスタチオホール)、ピスタチオペースト、卵(1個分)を入れて撹拌します。ボウルに移しておきます。

オーブンを170℃に予熱し、バターを溶かしておきます。

フードプロセッサーにアーモンドパウダー、粉糖、コーンスターチ、ピスタチオパウダー(またはピスタチオホール)、ピスタチオペースト、卵(1個分)を入れて撹拌します。ボウルに移しておきます。

卵白(2個分)をグラニュー糖を数回に分けて加えながら泡立てメレンゲを作ります。

卵白(2個分)をグラニュー糖を数回に分けて加えながら泡立てメレンゲを作ります。

メレンゲを先ほどのピスタチオの生地に加え、最後に溶かしバターを加えて混ぜます。

メレンゲを先ほどのピスタチオの生地に加え、最後に溶かしバターを加えて混ぜます。

このビスキュイををサブレ・リンツァーの上に流し入れ、予熱した170度のオーブンで約15分焼きます。冷めたら、型の側面にナイフを入れて、型から外します。

このビスキュイををサブレ・リンツァーの上に流し入れ、予熱した170度のオーブンで約15分焼きます。冷めたら、型の側面にナイフを入れて、型から外します。

仕上げ

ピスタチオのホイップクリームを泡立て、星型の口金をつけた絞り袋に入れておきます。

ピスタチオのホイップクリームを泡立て、星型の口金をつけた絞り袋に入れておきます。

いちごのジャムをハンドブレンダーでなめらかにし、全体に塗ります。

いちごのジャムをハンドブレンダーでなめらかにし、全体に塗ります。

刻んだピスタチオを側面に貼り付けます。

刻んだピスタチオを側面に貼り付けます。

上にいちごを並べます。

ピスタチオのホイップクリームをいちごの上に絞り出して、刻んだピスタチオを散らして完成です。

ピスタチオのホイップクリームをいちごの上に絞り出して、刻んだピスタチオを散らして完成です。

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

使用する道具

ステンレスのスクエアのセルクルを使っていますが、底が抜けるスクエアの型などを使ってもできます。

EBM 18-8 アルゴン正角型セルクルリング 150×150×H50
イービーエム(EBM)
¥2,000 (2025/07/27 05:40時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

いちごのタルトの保存・日持ち

できれば上からゆるくラップをかけたり保存容器に入れて、冷蔵庫で保存してください。フレッシュないちごを使っているので、作った当日〜翌日までにはお召し上がりください。

タルト生地の保存・日持ち

焼いたサブレ・リンツァー生地、ピスタチオのビスキュイも同様に冷凍保存できます。冷凍する場合はジップバッグに入れて保存します。保存期間は1ヶ月程度です。

いちごを使ったレシピ

  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
  • いちごロールケーキのレシピ
    いちごロールケーキのレシピ
  • 抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエの作り方
    抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエのレシピ
  • 桜の花びらがいっぱい♡いちごタルトのレシピ
    桜の花びらがいっぱい♡いちごタルトのレシピ

レシピをもっと見る

  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • 基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
    基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
  • パウンド型で作るタルトタタンの作り方
    パウンド型で作るタルトタタンの作り方
  • 抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
    抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト

スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 35 minutes
  • Yield: 8人分(15cm スクエア型 1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

サクサクのサブレと濃厚なピスタチオケーキを組み合わせ、いちごを飾ったタルトのレシピです。国際製菓大会で世界一のパティシエに選ばれたフランスのパティシエ、クリストフ・ミシャラクのレシピを、作りやすい形にアレンジしてご紹介します!


Ingredients

ピスタチオのホイップクリーム

100ml 生クリーム

50g ホワイトチョコレート

8g ピスタチオペースト

サブレ・リンツァー

60g 薄力粉

2g ベーキングパウダー

10g 粉砂糖

55g 無塩バター

2ml ラム酒(お好みで)

10g アーモンドパウダー

2g 塩

ピスタチオのビスキュイ

30g アーモンドパウダー

55g 粉砂糖

8g コーンスターチ

25g ピスタチオパウダー (今回はピスタチオパウダーが手に入らなかったので、ピスタチオのホールをフードプロセッサーにかけてパウダーにしています)

15g ピスタチオペースト

1個 卵

2個 卵白

20g グラニュー糖

40g 無塩バター(溶かし)

仕上げ

いちごジャム

いちご

ピスタチオ(ローストして刻んだもの)


Instructions

ピスタチオのホイップクリーム

生クリームを沸騰させ、ホワイトチョコレートと8gのピスタチオペーストに注ぎ入れます。1分ほど置いてチョコレートを溶かし、均一になるまで混ぜます。

漉してから、冷蔵庫で一晩冷やします。

サブレ・リンツァー生地

オーブンを160℃に予熱します。

フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、粉糖、バター、ラム酒、アーモンドパウダー、塩を入れてひとまとまりになるまで撹拌します。生地が柔らかい場合は、ラップに包んで一度冷蔵庫に入れます。

クッキングシートを敷き、生地を置いて上にラップをのせ、厚さ2mmにのばします。

15cm角の型を使ってスクエアにカットし、予熱した160℃のオーブンで約20分焼きます。

ピスタチオのビスキュイ

オーブンを170℃に予熱し、バターを溶かしておきます。

フードプロセッサーにアーモンドパウダー、粉糖、コーンスターチ、ピスタチオパウダー(またはピスタチオホール)、ピスタチオペースト、卵(1個分)を入れて撹拌します。ボウルに移しておきます。

卵白(2個分)をグラニュー糖を数回に分けて加えながら泡立てメレンゲを作ります。

メレンゲを先ほどのピスタチオの生地に加え、最後に溶かしバターを加えて混ぜます。

このビスキュイををサブレ・リンツァーの上に流し入れ、予熱した170度のオーブンで約15分焼きます。冷めたら、型の側面にナイフを入れて、型から外します。

仕上げ

ピスタチオのホイップクリームを泡立て、星型の口金をつけた絞り袋に入れておきます。

いちごのジャムをハンドブレンダーでなめらかにし、全体に塗ります。

刻んだピスタチオを側面に貼り付けます。上にいちごを並べます。

ピスタチオのホイップクリームをいちごの上に絞り出して、刻んだピスタチオを散らして完成です。

  • Prep Time: 1 hour
  • Cook Time: 35 minutes
  • Category: パイ&タルト
  • Cuisine: フランス

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ
    オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ
  • 材料4つ!焼かない生チョコタルトの作り方
    材料4つ!焼かない生チョコタルトの作り方
  • バラの花咲く♡りんごのバラのタルトのレシピ
    バラの花咲く♡バラのアップルタルトのレシピ
  • パイ生地から手作り!本格ガレットデロワショコラのレシピ
    パイ生地から手作り!本格ガレットデロワショコラのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy