Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

レモンのスライスをのせた、味も見た目にも爽やかなレモンマフィンのレシピです。しっとりとしたアーモンドパウダー入りのマフィンとレモンの爽やかな酸味が初夏にぴったりな味わいです。

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
目次 表示
レモンスライスをのせたレモンマフィンのレシピ
材料
レモンのコンポート
レモンマフィン
作り方
レモンのコンポート
レモンマフィン
使用する道具
レモンマフィンの保存
常温保存
冷蔵保存
レモンを使ったレシピ
マフィンのレシピ
レモンマフィン
Description
Ingredients
レモンのコンポート
Instructions
このレシピを試しましたか?

レモンスライスをのせたレモンマフィンのレシピ

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

レモンのスライスをのせたレモンマフィンのレシピです。

レモンのお菓子はウィークエンドシトロンやレモンスクエアなど今まで何度か作っていますが、いつも最後のトッピングで「レモンをたっぷり使ったお菓子」ぽい感じを出すのが大変だったりするので、今回はレモンのスライスをそのままトッピングにしました。

と言ってもそのままだと酸っぱいのと皮の部分に苦味が出るので、軽くシロップ煮にしています。もし市販のレモンスライスのコンポートなどがあったらそれでもいいですが、今回はスライスして砂糖と水で5分ほど煮るだけの手抜きコンポートで甘さも控えめなので、手作りしてしまうのがおすすめです。

マフィン部分は最初ウィークエンドシトロンと同じような生地にしようかと思ったのですが、レモンシロップを打たないと食感がパサつく感じだったので、そのまま食べてもしっとりと柔らかい生地になるように他のレシピにしました。レモンのスライスをのせるのが面倒ならこのレモンマフィンの生地だけでもおいしいです。

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

材料

レモンのコンポート

レモンはそのままだと酸味が強く皮の部分も苦味が出てしまうので、軽く砂糖煮します。

レモンのコンポート 材料
  • レモン - レモンは皮ごと使うのでノーワックスのものを選んで使ってください。
  • グラニュー糖
  • 水

レモンマフィン

レモンマフィン 材料
  • 卵
  • グラニュー糖
  • ヨーグルト
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • アーモンドパウダー
  • レモンの皮(すりおろし) - レモンは皮の部分使うのでノーワックスのものを選んで使ってください。
  • 溶かしバター

作り方

  • マフィン型にバター(分量外)を塗っておきます。
  • レモンの皮をするおろしておきます。
  • バターを湯煎またはレンジで溶かしておきます。
  • オーブンを使う10分前に170度に温めておきます。

レモンのコンポート

レモンを洗い、2-3mmの厚さにスライスします。

レモンを洗い、2-3mmの厚さにスライスします。

鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけて、グラニュー糖が全部溶けたらレモンのスライスを加えます。弱火で5分ほど煮ます。

鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけて、グラニュー糖が全部溶けたらレモンのスライスを加えます。弱火で5分ほど煮ます。

粗熱が取れたらレモンのスライスを取り出し、キッチンペーパーの上に重ならないように並べて水気を切ります。

レモンマフィン

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせます。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせます。

ヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。

ヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、アーモンドパウダーとレモンの皮を加えて混ぜ合わせます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、アーモンドパウダーとレモンの皮を加えて混ぜ合わせます。

溶かしバターを加えて混ぜます。

溶かしバターを加えて混ぜます。

準備したマフィン型にレモンのスライスを並べます。生地を8分目まで入れます。

準備したマフィン型にレモンのスライスを並べます。生地を8分目まで入れます。

予熱した170度のオーブンで約20分焼きます。中央に竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼けています。

オーブンから出して2〜3分おき、オーブンペーパーをかぶせてまな板を当て、マフィン型ごとひっくり返して粗熱を取ります。

オーブンから出して2〜3分おき、オーブンペーパーをかぶせてまな板を当て、マフィン型ごとひっくり返して粗熱を取ります。

マフィンが冷めたら側面にパレットナイフなどを入れて、ゆっくりと型から外します。

レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

使用する道具

WILTON レギュラーマフィンパン 6CAV 2105-953
WILTON (ウィルトン)
¥1,180 (2025/09/10 08:30時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レモンマフィンの保存

常温保存

通常はマフィンは常温保存できますが、このレモンマフィンの場合、レモンのスライスをのせているので冷蔵保存することをおすすめします。レモンスライスをのせていなければ常温保存できます。

冷蔵保存

冷蔵庫で保存する場合は保存容器またはラップをかけて保存してください。日持ちは2〜3日程度です。

(冷蔵保存すると固くなったりパサパサになってしまったりするので、食べるときに常温に少しおいてから食べてください。)

レモンを使ったレシピ

  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • 簡単オーブンなし!爽やかレモンタルト・レモンスクエアのレシピ
    簡単オーブンなし!爽やかレモンタルト・レモンスクエアのレシピ
  • 混ぜるだけで超しっとり!レモンたっぷり爽やかレモンケーキの作り方
    混ぜるだけで超しっとり!レモンたっぷり爽やかレモンケーキの作り方
  • オリーブオイルとレモンの風味のポレンタケーキ
    オリーブオイルとレモンの風味のポレンタケーキ

マフィンのレシピ

  • ふんわりもちもち!米粉のブルーベリーマフィンのレシピ
    ふんわりもちもち!米粉のブルーベリーマフィンのレシピ
  • 【混ぜて焼くだけ・グルテンフリー】ふわふわ♡オートミールのマフィンのレシピ
    【混ぜて焼くだけ・グルテンフリー】ふわふわ♡オートミールのマフィンのレシピ
  • 濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
    濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
  • 甘酸っぱいいちごを丸ごと入れた♡カマンベールチーズケーキのレシピ
    甘酸っぱいいちごを丸ごと入れた♡カマンベールチーズケーキのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

レモンマフィン


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 45 minutes
  • Yield: 6個
Print Recipe
Pin Recipe

Description

レモンのスライスをのせた、味も見た目にも爽やかなレモンマフィンのレシピです。しっとりとしたアーモンドパウダー入りのマフィンとレモンの爽やかな酸味が初夏にぴったりな味わいです。


Ingredients

Scale
  • 2個 卵
  • 100g グラニュー糖
  • 50g ヨーグルト
  • 90g 薄力粉
  • 小さじ½ (2g) ベーキングパウダー
  • 30g アーモンドパウダー
  • 1個 レモンの皮(すりおろし)
  • 100g 溶かしバター

レモンのコンポート

  • 1個 レモン
  • 100g グラニュー糖
  • 200ml 水


Instructions

準備

  • マフィン型にバター(分量外)を塗っておきます。
  • レモンの皮をするおろしておきます。
  • バターを湯煎またはレンジで溶かしておきます。
  • オーブンを使う10分前に170度に温めておきます。

レモンのコンポート

  1. レモンを洗い、2-3mmの厚さにスライスします。

    鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけて、グラニュー糖が全部溶けたらレモンのスライスを加えます。弱火で5分ほど煮ます。

  2. 粗熱が取れたらレモンのスライスを取り出し、キッチンペーパーの上に重ならないように並べて水気を切ります。

レモンマフィン

  1. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせます。
  2. ヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、アーモンドパウダーとレモンの皮を加えて混ぜ合わせます。
  4. 溶かしバターを加えて混ぜます。
  5. 準備したマフィン型にレモンのスライスを並べます。生地を8分目まで入れます。
  6. 予熱した170度のオーブンで約20分焼きます。中央に竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼けています。
  7. オーブンから出して2〜3分おき、オーブンペーパーをかぶせてまな板を当て、マフィン型ごとひっくり返して粗熱を取ります。
  8. マフィンが冷めたら側面にパレットナイフなどを入れて、ゆっくりと型から外します。
  • Prep Time: 20 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 25 minutes
  • Category: 焼き菓子
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy