• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » 焼き菓子

かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方

2023-10-01 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

かぼちゃの自然な甘さとほんのりスパイシーな風味が秋にぴったりなかぼちゃのパウンドケーキのレシピです。かぼちゃをかなり多めに入れて作っているので、とてもしっとり&柔らかく仕上がります。

目次 表示
1 野菜を使ってパウンドケーキをしっとり!
2 材料
3 作り方
4 日持ちと保存
4.1 冷蔵保存:
4.2 冷凍保存:
5 バリエーション
6 使用する道具
7 Related
8 新しいレシピをチェック!
9 かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方
9.1 Description
9.2 Ingredients
9.3 Instructions
9.3.1 準備
9.3.2 かぼちゃのパウンドケーキ
9.4 このレシピを試しましたか?

野菜を使ってパウンドケーキをしっとり!

にんじんを使ったキャロットケーキやかぼちゃのカップケーキなど、野菜を使ったケーキはヘルシーで、野菜からの水分でケーキがとてもしっとり仕上がります。

秋に旬を迎えるかぼちゃは自然な甘味と程よい固さがあってお菓子にも使いやすいです。

このレシピでもかぼちゃをかなり多めに加えてしっとりするパウンドケーキにしました。

材料

  • かぼちゃ - 栗かぼちゃを使用。しっかり柔らかくなるまで加熱することでなめらかさがでます。
  • グラニュー糖
  • ブラウンシュガー - 砂糖はグラニュー糖とブラウンシュガーを両方使っています。ブラウンシュガーはコクが出ますが使いすぎると存在感が強くなりすぎるので、グラニュー糖とブラウンシュガー両方使うことでバランスをとってます。
  • 無塩バター(溶かし) - バターを加えてパウンドケーキによりしっとりさとコクを加えています。ひまわり油などの植物油でも代用できます。
  • 薄力粉
  • 卵
  • ベーキングパウダー - 卵やバターを泡立てずベーキングパウダーを使って生地を膨らませているので、忘れずに分量をきっちりはかって入れて下さい!
  • シナモンパウダー - かぼちゃと相性のよいスパイス、シナモンパウダーを加えてます。苦手な方やさっぱり食べたい、という方は入れずに作って下さい。

作り方

  • かぼちゃを半分に切り、種を取り除きます。皮を取り除きレンジでかぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。竹ぐしがスッと入るくらいまで柔らかくします。
  • 型に繰り返し使えるオーブンシート(または普通のオーブンシート)を敷いておきます。または型にバター(分量外)を塗って小麦粉をはたいておきます。
  • オーブンは焼く10分前に170度に予熱しておきます。
ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。かたまりがある程度残っていても大丈夫です。

ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。かたまりがある程度残っていても大丈夫です。

別のボウルに溶かしたバター、グラニュー糖、ブラウンシュガーを入れてさっと混ぜます。この時点で分離したような感じで砂糖の粒が残っていても大丈夫です。

別のボウルに溶かしたバター、グラニュー糖、ブラウンシュガーを入れてさっと混ぜます。この時点で分離したような感じで砂糖の粒が残っていても大丈夫です。

卵を加えて混ぜ合わせます。生地がまとまってツヤが出てとろっとした感じになるまで混ぜ合わせます。

卵を加えて混ぜ合わせます。生地がまとまってツヤが出てとろっとした感じになるまで混ぜ合わせます。

潰したかぼちゃのピュレを加えてホイッパーでざくざくと混ぜ合わせます。

潰したかぼちゃのピュレを加えてホイッパーでざくざくと混ぜ合わせます。

薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

用意したパウンド型に生地を注ぎ入れ、170度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。中心に竹ぐしを刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。

用意したパウンド型に生地を注ぎ入れ、170度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。中心に竹ぐしを刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。

かぼちゃの分量が多いのでかなり水分が多くしっとりとした生地になります。

日持ちと保存

冷蔵保存:

通常パウンドケーキは常温で保存できることも多いですが、このパウンドケーキはかぼちゃの水分が多く含まれているので冷蔵庫で保存した方がいいです。密閉できる保存容器やラップに包んで冷蔵庫に保存して下さい。日持ちは3〜5日程度です。

冷凍保存:

長期間保存する必要がある場合は冷凍保存することもできます。パウンドケーキをラップで包んだ後、ジッパーバッグに入れて冷凍するとにおいが移りにくいです。日持ちは1ヶ月程度です。

バリエーション

お好みでかぼちゃのカップケーキで使用したクリームチーズフロスティングをトッピングしてもおいしいです。

使用する道具

【30%OFF】MATFER EXOPAN®ケークドロワL200mm×W80mm×H80mm(約1150g)
¥10,934 (2025/07/27 13:53時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933 ベージュ
cotta
¥1,659 (2025/08/01 06:15時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Related

Looking for other recipes like this? Try these:

  • 【ハロウィン】かぼちゃのカップケーキのレシピ
    【ハロウィン】かぼちゃのカップケーキのレシピ
  • 超濃厚!とろけるかぼちゃのチーズケーキのレシピ
    超濃厚!とろけるかぼちゃのチーズケーキのレシピ
  • ハロウィンにもおすすめ!材料5つ・濃厚かぼちゃプリンの作り方
    ハロウィンにもおすすめ!材料5つ・濃厚かぼちゃプリンの作り方
  • 【オーブン・ミキサーなしで簡単!】なめらかかぼちゃプリンの作り方
    【オーブン・ミキサーなしで簡単!】なめらかかぼちゃプリンの作り方

新しいレシピをチェック!

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方

かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 10 minutes
  • Yield: 10人分(20cm パウンド型 1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

かぼちゃの自然な甘さとほんのりスパイシーな風味が秋にぴったりなかぼちゃのパウンドケーキのレシピです。かぼちゃをかなり多めに入れて作っているので、とてもしっとり&柔らかく仕上がります。


Ingredients

  • 250g かぼちゃ
  • 60g グラニュー糖
  • 40g ブラウンシュガー
  • 100g 無塩バター(溶かし)
  • 100g 薄力粉
  • 2個 卵
  • 小さじ1 (4g) ベーキングパウダー
  • 小さじ¼ シナモンパウダー


Instructions

準備

  1. かぼちゃを半分に切り、種を取り除きます。皮を取り除きレンジでかぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。竹ぐしがスッと入るくらいまで柔らかくします。
  2. 型に繰り返し使えるオーブンシート(または普通のオーブンシート)を敷いておきます。または型にバター(分量外)を塗って小麦粉をはたいておきます。
  3. オーブンは焼く10分前に170度に予熱しておきます。

かぼちゃのパウンドケーキ

  1. ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。かたまりがある程度残っていても大丈夫です。
  2. 別のボウルに溶かしたバター、グラニュー糖、ブラウンシュガーを入れてさっと混ぜます。この時点で分離したような感じで砂糖の粒が残っていても大丈夫です。
  3. 卵を加えて混ぜ合わせます。生地がまとまってツヤが出てとろっとした感じになるまで混ぜ合わせます。
  4. 潰したかぼちゃのピュレを加えてホイッパーでざくざくと混ぜ合わせます。
  5. 薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。
  6. 用意したパウンド型に生地を注ぎ入れ、170度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。中心に竹ぐしを刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。
  • Prep Time: 30 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 40 minutes
  • Category: 焼き菓子
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
    りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
  • いちごとホワイトチョコのマフィン
    いちごとホワイトチョコのマフィン
  • キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
    キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
  • レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
    レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy