• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » 旅行

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう

2025-02-05 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)

フランスとスイスに接するイタリア北西部に位置するピエモンテ地方。美食の都ピエモンテは、芳醇なワインと贅沢な郷土料理の宝庫!ピエモンテの伝統菓子と郷土料理をちょっとご紹介します。

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう
目次 表示
1 イタリア・ピエモンテ地方
2 ピエモンテ地方のお菓子
2.1 アマレッティ
2.2 ボネ
3 ピエモンテ地方の料理
3.1 タヤリン(Tajarin)
3.2 ヴィテッロ・トンナート(vitello tonnato)
4 ピエモンテグルメをおうちで味わおう!
5 イタリアの料理・お菓子
6 レシピをもっと見る

イタリア・ピエモンテ地方

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう

北イタリアのピエモンテ州は、「山の麓」を意味する名前が示す通り、アルプス山脈の南側に広がる美しい州です。色々なピエモンテの街を旅行していると、遠くにアルプスを眺めることができます。

バローロやバルバレスコなどイタリアを代表するワインやトリュフ、チョコレートといった名産品でも有名で、イタリアの中でも特に重厚でリッチな食文化を持つ地域として知られています。

さらに、スローフード運動が生まれたブラの街や、食の祭典「サローネ・デル・グスト」が開催されるトリノなど、食文化の魅力がたくさん詰まっている地域です。

ピエモンテ地方のお菓子

アマレッティ

カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ

基本的な材料はアーモンドパウダー・砂糖・卵白のみ。バターも小麦粉も使わない、イタリアの伝統菓子アマレッティです。

材料がマカロンと同じで、マカロンの原型になったとも言われるお菓子でイタリアやフランスなどの南ヨーロッパには同じような材料で違う食感やかたちのお菓子がたくさんあります。

このアマレッティもイタリア全土に色々な種類のものがありますが、この固いクッキータイプのものはピエモンテ州そして隣のロンバルディア州が起源だと言われていて、イタリアのスーパーなどイタリア全土で手に入るものはこのタイプのアマレッティです。

レシピはこちら。

ボネ

イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ

ボネは、北イタリア・ピエモンテ地方に古くから伝わるデザート。いわゆるチョコレートプリンなのですが、アマレッティというアーモンドの風味豊かなビスケットを砕いてそのまま入れてしまうというちょっと変わった作り方をするデザートです。

ボネ

ピエモンテのレストランで食べたデザートで、一番奥がボネです。ボネは小さい型で作ることもできますが、ピエモンテのいくつかのレストランで食べたボネは全てパウンド型で作られてスライスされて提供されました。(ちなみに手前のケーキがピエモンテの特産品ヘーゼルナッツを使ったケーキ、左側がセミフレッド、ジェラートは何味か忘れました・・・)

ボネはレストランによってプリンに近いもの、(アマレッティビスケットがたくさん入っていて)ケーキに近いものと結構食感が違いました。

ボネのレシピはこちら。

ピエモンテ地方の料理

タヤリン(Tajarin)

タヤリン

タヤリンとはイタリア・ピエモンテ州の伝統的な手打ちパスタで、卵黄をたっぷり使った細麺のパスタです。レシピを見てみると250gの小麦粉に8個(!)の卵黄という超こってりのパスタです。ミートソースにしたり、トリュフと合わせたりします。

ヴィテッロ・トンナート(vitello tonnato)

ヴィテッロ・トンナート(vitello tonnato)

ヴィテッロ・トンナートもピエモンテの郷土料理で、いわゆる「仔牛肉のツナソース」。

お肉と魚を合わせる意外な組み合わせでありながら濃厚なツナソースとしっとりした薄切りの子牛肉がすごくよく合う料理です。

ピエモンテグルメをおうちで味わおう!

美食の宝庫・ピエモンテの魅力を味わう

ピエモンテのグルメには、長い歴史とこだわりが詰まっています。ぜひ、レシピを参考にしながら、ご自宅でピエモンテの味わいを体験してみてください!

イタリアの料理・お菓子

  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

レシピをもっと見る

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
  • 基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
    基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ

関連レシピ

  • 幻のイタリアトマト・ヴェスヴィオ麓のピエンノロトマト
    幻のイタリアトマト・ヴェスヴィオ麓のピエンノロトマト
  • ナポリ&アマルフィ海岸
    ナポリ&アマルフィ海岸2020

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy