• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

クリームチーズ入り♡ブルーベリーマフィンのレシピ

2023-02-28 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

しっとりふわふわ&ジューシーなブルーベリーマフィンの中にクリームチーズをたっぷり入れて、サクサクのクランブルをトッピングした朝食にもおやつにもぴったりなマフィンのレシピ!

クリームチーズ入り♡ブルーベリーマフィンのレシピ
目次 表示
マフィンの中にクリームチーズ!
材料
簡単クランブル
ブルーベリーマフィン
チーズケーキフィリング
作り方
簡単クランブル
チーズケーキフィリング
ブルーベリーマフィン
クリームチーズ入りブルーベリーマフィンの日持ち・保存
使用する道具
マフィンのレシピをチェック!
新しいレシピをチェック!
ブルーベリーのチーズケーキマフィン
Description
Ingredients
簡単クランブル
ブルーベリーマフィン
チーズケーキフィリング
Instructions
このレシピを試しましたか?

マフィンの中にクリームチーズ!

マフィンの中でもブルーベリーマフィンは簡単でおやつにも朝食にもよくてよく作ります。

チーズケーキとブルーベリーもよく合うのでこのレシピを見たときは合うものを全部集めたような完璧なマフィン♡と感動でした。

ただマフィン生地にクランブル、中に入れるクリームチーズフィリングと工程が3つに分かれるのがちょっと面倒ではあります。

なので少ない材料で作れる簡単クランブル、マフィン生地は溶かしバターを使って混ぜるだけの簡単レシピ、クリームチーズフィリングはクリームチーズと砂糖にコーンスターチを合わせて混ぜただけレシピにしてできるだけ簡単に作れるようにしました。

このクリームチーズフィリングはどんなマフィンでも中に入れてしまえるので、チョコートマフィンやレモンのマフィン、かぼちゃのマフィンなどに入れても合います。いろんなマフィンに入れて楽しんでください!

材料

簡単クランブル

クランブルは砂糖、小麦粉、バター、アーモンドパウダーの4つを混ぜて作ることが多いですが、このレシピはアーモンドパウダーを入れない簡単なものです。もちろん入れて作ることもできます。その場合のレシピはこちら)

  • ブラウンシュガー - 白砂糖でもできます。
  • 薄力粉
  • 無塩バター - 冷やした固いバターを使ってください。

ブルーベリーマフィン

  • 無塩バター - 溶かしバターを使います。
  • グラニュー糖
  • 卵
  • ヨーグルト - ヨーグルトを入れるとマフィンがしっとり仕上がります。
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • ブルーベリー - 生でも冷凍でもどちらでも大丈夫です。

バターを入れないブルーベリーマフィンのレシピはこちら

チーズケーキフィリング

  • クリームチーズ(室温)
  • グラニュー糖
  • コーンスターチ

作り方

  • マフィン型にグラシンカップを敷いておきます。
  • オーブンを使う10分前に175度に温めておきます。
  • 無塩バターはレンジまたは湯煎で溶かしておきます。
  • クリームチーズは室温に戻しておきます。

簡単クランブル

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーで細かく切るように混ぜ合わせます。

粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。バターが溶けてきたり、混ぜすぎたりするとひとつにまとまってしまうので注意。
使うまで冷蔵庫に入れておきます。

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーで細かく切るように混ぜ合わせます。

粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。バターが溶けてきたり、混ぜすぎたりするとひとつにまとまってしまうので注意。
使うまで冷蔵庫に入れておきます。

チーズケーキフィリング

ボウルに室温に戻したクリームチーズとグラニュー糖、コーンスターチを加えてゴムベラでなめらかになるまでねります。

ボウルに室温に戻したクリームチーズとグラニュー糖、コーンスターチを加えてゴムベラでなめらかになるまでねります。

ブルーベリーマフィン

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ混ぜ合わせます。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ混ぜ合わせます。

ヨーグルトと溶かしバターを加えて混ぜます。

ヨーグルトと溶かしバターを加えて混ぜます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

ブルーベリーを加えてさっと混ぜます。

ブルーベリーを加えてさっと混ぜます。

型に入れる&焼成

グラシンカップを敷いたマフィン型に生地を半分くらいまで入れます。中心にチーズケーキフィリングを入れます。

グラシンカップを敷いたマフィン型に生地を半分くらいまで入れます。中心にチーズケーキフィリングを入れます。

その上からチーズケーキフィリングが隠れるまでマフィン生地を入れます。(8分目くらいまで)

クランブルをトッピングし、予熱した175度のオーブンで20分ほど焼きます。

その上からチーズケーキフィリングが隠れるまでマフィン生地を入れます。(8分目くらいまで)

クランブルをトッピングし、予熱した175度のオーブンで20分ほど焼きます。

クリームチーズ入りブルーベリーマフィンの日持ち・保存

クリームチーズが入っているので冷蔵庫で保存してください。日持ちは2〜3日程度です。

使用する道具

WILTON レギュラーマフィンパン 6CAV 2105-953
WILTON (ウィルトン)
¥1,180 (2025/08/03 12:44時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

マフィンのレシピをチェック!

  • 朝食に食べたい、さっぱりブルーベリーマフィン
    朝食に食べたい、さっぱり軽いブルーベリーマフィン
  • 濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
    濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
  • 【ハロウィン】かぼちゃのカップケーキのレシピ
    【ハロウィン】かぼちゃのカップケーキのレシピ
  • 低糖質!グルテンフリー簡単アーモンドマフィン
    低糖質!グルテンフリー簡単アーモンドマフィン

新しいレシピをチェック!

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
クリームチーズ入り♡ブルーベリーマフィンのレシピ

ブルーベリーのチーズケーキマフィン


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 2 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 40 minutes
  • Yield: 6個
Print Recipe
Pin Recipe

Description

しっとりふわふわ&ジューシーなブルーベリーマフィンの中にクリームチーズをたっぷり入れて、サクサクのクランブルをトッピングした朝食にもおやつにもぴったりなマフィンのレシピ!


Ingredients

簡単クランブル

  • 25g ブラウンシュガー
  • 30g 薄力粉
  • 30g 無塩バター(冷やした固いもの)

ブルーベリーマフィン

  • 100g 無塩バター(溶かし)
  • 50g グラニュー糖
  • 1個 卵
  • 50g ヨーグルト
  • 100g 薄力粉
  • 小さじ½ ベーキングパウダー
  • 125g ブルーベリー

チーズケーキフィリング

  • 100g クリームチーズ(室温)
  • 20g グラニュー糖
  • 小さじ ½ コーンスターチ


Instructions

準備

  • マフィン型にグラシンカップを敷いておきます。
  • オーブンを使う10分前に175度に温めておきます。
  • 無塩バターはレンジまたは湯煎で溶かしておきます。
  • クリームチーズは室温に戻しておきます。

簡単クランブル

  1. ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーで細かく切るように混ぜ合わせます。粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。バターが溶けてきたり、混ぜすぎたりするとひとつにまとまってしまうので注意。
    使うまで冷蔵庫に入れておきます。

ブルーベリーマフィン

  1. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ混ぜ合わせます。
  2. ヨーグルトと溶かしバターを加えて混ぜます。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  4. ブルーベリーを加えてさっと混ぜます。

チーズケーキフィリング

  1. ボウルに室温に戻したクリームチーズとグラニュー糖、コーンスターチを加えてゴムベラでなめらかになるまでねります。

型に入れる&焼成

  1. グラシンカップを敷いたマフィン型に生地を半分くらいまで入れます。中心にチーズケーキフィリングを入れます。
  2. その上からチーズケーキフィリングが隠れるまでマフィン生地を入れます。(8分目くらいまで)
  3. クランブルをトッピングします。
  4. 予熱した175度のオーブンで20分ほど焼きます。竹串をさしてみて何もついてこなかった焼き上がりです。
  • Prep Time: 20 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 20 minutes
  • Category: 焼き菓子
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • 基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
    基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
  • パウンド型で作るタルトタタンの作り方
    パウンド型で作るタルトタタンの作り方
  • 抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
    抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy