• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » クッキー

爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ

2024-05-23 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

クッキーの表面にひび割れができるのが特徴のアメリカのクッキー、クリンクルクッキー。外側は軽くカリッとした食感で、中はしっとりと柔らかいのが特徴です。生地を丸めて粉砂糖をまぶし、その後オーブンで焼き上げる、シンプルな手順でできるレモンのクリンクルクッキーのレシピをご紹介します。

目次 表示
ひび割れが楽しいクリンクルクッキー!
材料
作り方
準備
レモンクリンクルクッキーの保存
クッキーのレシピ
レモンを使ったレシピ
レモンクリンクルクッキー
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?

ひび割れが楽しいクリンクルクッキー!

以前にもチョコレート味のクリンクルクッキーを作っていますが、今回はそのレモン版です。

クリンクルクッキーはひび割れが特徴的なクッキーはアメリカのお菓子で、「クリンクルクッキー(Crinkle Cookies)」や「スノーキャップクッキー(Snowcap Cookies)」と呼ばれています。クリンクルクッキーは「しわくちゃ」という意味があり、スノーキャップクッキーは「山の山頂が雪で覆われている」という意味です。

特徴的で華やかな見た目のクッキー、今回はレモン風味のさわやかなレシピをご紹介します。

材料

  • グラニュー糖
  • レモン - レモンは皮と果汁両方使います。皮をすりおろして使うので、ワックスが使用されていないレモンを使ってください。
  • 無塩バター (溶かし)
  • 卵
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー - ベーキングパウダーの膨らむ力を利用してクリンクルクッキーの特徴であるひびが表面に入るので、忘れずに入れてください!
  • 塩
  • 粉砂糖 - できあがったレモンの生地に、焼く前にたっぷりまぶしてください。

作り方

準備

  • レモンは洗ってから水気をとって皮をすりおろします。レモンの汁を絞っておきます。
  • 天板にシリコンマットまたはオーブンシートを敷いておきます。
  • オーブンを使う10分前に180度に予熱しておきます。
ボウルにグラニュー糖とレモンの皮のすりおろしを入れて混ぜ合わせます。

ボウルにグラニュー糖とレモンの皮のすりおろしを入れて混ぜ合わせます。

溶かしバター、卵を加えて混ぜます。

溶かしバター、卵を加えて混ぜます。

レモン汁を加えて混ぜます。

レモン汁を加えて混ぜます。

薄力粉とベーキングパウダー、塩を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

薄力粉とベーキングパウダー、塩を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

ボウルにラップをかけて冷蔵庫で1時間以上生地を休ませます。

生地をひとつ60gくらいの丸いボール状に丸め、粉砂糖をたっぷりとまぶします。

生地をひとつ60gくらいの丸いボール状に丸め、粉砂糖をたっぷりとまぶします。

シリコンマット(またはオーブンシート)を敷いた天板に並べます。焼くと広がるので、ひとつひとつの生地を離して置いてください。

シリコンマット(またはオーブンシート)を敷いた天板に並べます。焼くと広がるので、ひとつひとつの生地を離して置いてください。

予熱した180度のオーブンで10分程度焼きます。生地がふっくらと膨らんで表面にひびが入ったらできあがりです。

焼き時間10分くらいで表面にひび割れができ、中はクッキーとパウンドケーキの中間のようなふっくらとした焼き上がりになります。

うまくいかない場合はオーブンの温度を調節してみてください。オーブンの温度は比較的火力が弱い電気オーブンの場合は180度前後、火力が強いガスオーブンの場合は170度前後で調整してみてください。オーブンの火力が強すぎると焦げやすく、表面にまぶした粉砂糖が溶けやすくなってしまい、弱すぎるとベーキングパウダーがうまく熱に反応せず表面のひび割れがうまくできません。

レモンクリンクルクッキーの保存

保存は常温で、直射日光を避けて保存してください。1週間くらいはもちますが、3〜4日くらいで食べ切った方がおいしく食べられます。

クッキーのレシピ

  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • 材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
    材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
  • 材料5つ!イタリアのお菓子バーチディダーマのレシピ
    材料5つ!イタリアのお菓子バーチディダーマのレシピ

レモンを使ったレシピ

  • レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
    レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
  • 簡単オーブンなし!爽やかレモンタルト・レモンスクエアのレシピ
    簡単オーブンなし!爽やかレモンタルト・レモンスクエアのレシピ
  • クッキー生地にレモンの皮を、アイシングにレモン果汁をたっぷり使った甘酸っぱい爽やかなレモンクッキーのレシピ
    レモンの香りさわやか!アイシングレモンクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon

レモンクリンクルクッキー


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 30 minutes
  • Yield: 6個分
Print Recipe
Pin Recipe

Description

クッキーの表面にひび割れができるのが特徴の、シンプルな手順で作れるレモンのクリンクルクッキーのレシピをご紹介します。


Ingredients

  • 80g グラニュー糖
  • ½個 レモン【レモンの皮のすりおろし + レモン汁 (約大さじ1・15ml)】
  • 40g 無塩バター (溶かし)
  • 1個 卵
  • 150g 薄力粉
  • 小さじ½ (2g) ベーキングパウダー
  • 少々 塩
  • 適量 粉砂糖


Instructions

準備

  1. レモンは洗ってから水気をとって皮をすりおろします。レモンの汁を絞っておきます。
  2. 天板にシリコンマットまたはオーブンシートを敷いておきます。
  3. オーブンを使う10分前に180度に予熱しておきます。

レモンクッキー生地

  1. ボウルにグラニュー糖とレモンの皮のすりおろしを入れて混ぜ合わせます。
  2. 溶かしバター、卵を加えて混ぜます。
  3. レモン汁を加えて混ぜます。
  4. 薄力粉とベーキングパウダー、塩を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  5. ボウルにラップをかけて冷蔵庫で1時間以上生地を休ませます。
  6. 生地をひとつ60gくらいの丸いボール状に丸め、粉砂糖をたっぷりとまぶします。
  7. シリコンマット(またはオーブンシート)を敷いた天板に並べます。焼くと広がるので、ひとつひとつの生地を離して置いてください。
  8. 予熱した180度のオーブンで10分程度焼きます。生地がふっくらと膨らんで表面にひびが入ったらできあがりです。
  • Prep Time: 20 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 10 minutes
  • Category: クッキー
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • サクサク&ホロホロ食感♡銀座ウエストのマカダミアナッツクッキーを再現!
    サクサク&ホロホロ食感♡銀座ウエストのマカダミアナッツクッキーを再現!
  • 材料4つ!ヘルシーかぼちゃとオートミールのソフトクッキー
    材料4つで簡単!かぼちゃとオートミールのヘルシーソフトクッキー
  • ざくざく&しっとり!ホワイトチョコとマカダミアナッツクッキーのレシピ
    ざくざく&しっとり!ホワイトチョコとマカダミアナッツクッキーのレシピ
  • 【オーブンなし】スキレットで作るチョコチップクッキーのレシピ
    【オーブンなし】スキレットで作るチョコチップクッキーのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy