• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » ケーキ

フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ

2021-03-07 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

クリームとクレープ生地を何層にも重ねて作るミルクレープ。今回はフルーツをたっぷり入れてカラフルに作るミルクレープのレシピです。

フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ
目次 表示
1 フルーツたっぷりミルクレープ
2 フルーツミルクレープの作り方
2.1 クレープ生地(24CMのクレープ 7〜8枚)
2.2 マスカルポーネクリーム
2.3 組み立て
3 好きなフルーツを入れてグラデーションを楽しもう
4 使用する道具
5 レシピをもっと見る
6 フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ
6.1 Description
6.2 Ingredients
6.3 クレープ生地
6.4 ホイップクリーム
6.5 フルーツ
6.6 Instructions
6.6.1 クレープ生地(24cmのクレープ 7〜8枚)
6.6.2 マスカルポーネクリーム
6.6.3 組み立て
6.7 このレシピを試しましたか?

フルーツたっぷりミルクレープ

フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ

クレープはフランスのストリートフードという感じで、イタリアで切り売りのピッツァを小腹が空いたときに食べてばかりいたのがフランスに来てじゃあ何を食べればいいんだ?!とパニックになりそうなとき唯一見つけたストリートフードでした。

日本のようにクリームやフルーツがたっぷり入ったクレープではなく、砂糖をふりかけただけのものやヌテラを塗っただけのシンプルなものがほとんど。ミルクレープ自体は、私はフランスで見かけたことはありません。

なのでクレープというとフランスだけれどミルクレープというと日本のイメージが強いのですが、今回はフルーツをたっぷり入れて重ねたショートケーキのようなミルクレープのレシピです。

フルーツミルクレープの作り方

クレープ生地(24CMのクレープ 7〜8枚)

ボウルに薄力粉、グラニュー糖、塩をふるい入れます。卵を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。

ボウルに薄力粉、グラニュー糖、塩をふるい入れます。卵を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。

牛乳と溶かしパターを加えて混ぜ合わせます。
生地を濾して、1時間休ませます。

牛乳と溶かしパターを加えて混ぜ合わせます。
生地を濾して、1時間休ませます。

フライパンを熱して、キッチンペーパーに油を染み込ませて油を敷きます。
レードルの7-8分くらいまで生地を入れてフライパンに注ぎ入れ、すぐにフライパンを回して均等に薄く広げます。
常に同じ量の生地で焼けるようにレードルで量を調節してください。

フライパンを熱して、キッチンペーパーに油を染み込ませて油を敷きます。
レードルの7-8分くらいまで生地を入れてフライパンに注ぎ入れ、すぐにフライパンを回して均等に薄く広げます。
常に同じ量の生地で焼けるようにレードルで量を調節してください。

表面が乾いたらパレットナイフなどを端から入れてひっかけるようにして返します。(レースのような模様の焼きあとがついていればOK)
残りの生地も次々と焼いていきます。
途中でフライパンが熱くなりすぎたら用意して濡れ布巾などにフライパンの底に当てて温度を調整しながら焼いてください。

表面が乾いたらパレットナイフなどを端から入れてひっかけるようにして返します。(レースのような模様の焼きあとがついていればOK)
残りの生地も次々と焼いていきます。
途中でフライパンが熱くなりすぎたら用意して濡れ布巾などにフライパンの底に当てて温度を調整しながら焼いてください。

マスカルポーネクリーム

マスカルポーネと生クリーム、グラニュー糖を合わせてスタンドミキサーまたはハンドミキサーで泡立てます。

マスカルポーネと生クリーム、グラニュー糖を合わせてスタンドミキサーまたはハンドミキサーで泡立てます。

組み立て

クレープを重ねて置き、セルクルなどを使って直径20cmの丸型にくり抜きます。

クレープを重ねて置き、セルクルなどを使って直径20cmの丸型にくり抜きます。

フルーツをカットします。
フルーツはお好みで、5種類ほど用意してください。ポイントはどのフルーツもカットするときに同じ厚みになるようにすること。こうすることでケーキのあいだに挟んだときに均等な厚みになり、綺麗なグラデーションになります。

フルーツをカットします。
フルーツはお好みで、5種類ほど用意してください。ポイントはどのフルーツもカットするときに同じ厚みになるようにすること。こうすることでケーキのあいだに挟んだときに均等な厚みになり、綺麗なグラデーションになります。

ケーキの回転台にクレープをのせて、少量のクリームを塗り広げます。

ケーキの回転台にクレープをのせて、少量のクリームを塗り広げます。

フルーツをのせる前に、回転台の四つ端にテープなどでマークをつけます。最後にこのマークに沿ってナイフを入れていくためなので、切り口の断面を想像しながらフルーツをこのマークに沿って置いていきます。

フルーツをのせる前に、回転台の四つ端にテープなどでマークをつけます。最後にこのマークに沿ってナイフを入れていくためなので、切り口の断面を想像しながらフルーツをこのマークに沿って置いていきます。

断面に当たらない場所にも切れ端などを使ってフルーツをいっぱい詰めて置いていきます。できるだけフルーツをたくさん詰めた方が、ケーキが真っ直ぐ綺麗なかたちになります。(スポンジケーキと違い、クリームだけの部分は重ねていくうちにへこんでいってしまうので・・・)

断面に当たらない場所にも切れ端などを使ってフルーツをいっぱい詰めて置いていきます。できるだけフルーツをたくさん詰めた方が、ケーキが真っ直ぐ綺麗なかたちになります。(スポンジケーキと違い、クリームだけの部分は重ねていくうちにへこんでいってしまうので・・・)

フルーツを置き終わったらもう一度少量のクリームをのせて塗り広げ、クレープをのせます。

フルーツを置き終わったらもう一度少量のクリームをのせて塗り広げ、クレープをのせます。

この作業をフルーツが終わるまで繰り返します。
今回はマスカット、バナナ、いちご、キウイ、オレンジの順で5段のミルクレープにしました

この作業をフルーツが終わるまで繰り返します。
今回はマスカット、バナナ、いちご、キウイ、オレンジの順で5段のミルクレープにしました。

側面のクリームを綺麗に整え、最後のクレープを上に置きます。お好みでクリームやフルーツを上面に飾ってください。

側面のクリームを綺麗に整え、最後のクレープを上に置きます。お好みでクリームやフルーツを上面に飾ってください。

印をつけた部分から十字に切り、さらに十字に切って8等分して、出来上がりです。

印をつけた部分から十字に切り、さらに十字に切って8等分して、出来上がりです。

好きなフルーツを入れてグラデーションを楽しもう

フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ

中に入れるフルーツはなんでも。
できたときの色のグラデーションを考えて、好きに組み合わせを楽しんでください!

使用する道具

ティファール フライパン 22cm IH対応 「 インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス フライパン 」 チタン エクセレンス 6層コーティング L66303 取っ手のとれる T-fal
ティファール(T-fal)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

なくてもどうにかなると言えばなる回転台ですがこういう何度もクリームを塗り広げるケーキにはあると便利です。そのままデザートを出すプレートやケーキスタンドとして使えるような、ガラスや大理石など見た目が美しいものがおすすめです。

パール金属 回転台 ケーキ 大理石 40×30×2.5cm スイーツコンビニ倶楽部 D-1067
パール金属(PEARL METAL)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レシピをもっと見る

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • パウンド型で作るタルトタタンの作り方
    パウンド型で作るタルトタタンの作り方
  • 抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
    抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
  • りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
    りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ

フルーツたっぷり!ミルクレープのレシピ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.7 from 7 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 20 minutes
  • Yield: 8人分(20cm丸型一台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

クリームとクレープ生地を何層にも重ねて作るミルクレープ。今回はフルーツをたっぷり入れてカラフルに作るミルクレープのレシピです。


Ingredients

クレープ生地

  • 100g 薄力粉
  • 10g グラニュー糖
  • 少々 塩
  • 2個 卵
  • 250ml 牛乳
  • 30g 無塩バター(溶かし)(または植物油)

ホイップクリーム

  • 300g 生クリーム
  • 150g マスカルポーネ
  • 65g グラニュー糖

フルーツ

  • マスカット
  • バナナ
  • いちご
  • キウイ
  • オレンジ


Instructions

クレープ生地(24cmのクレープ 7〜8枚)

  1. ボウルに薄力粉、グラニュー糖、塩をふるい入れます。卵を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。
  2. 牛乳と溶かしパターを加えて混ぜ合わせます。
  3. 生地を濾して、1時間休ませます。
  4. フライパンを熱して、キッチンペーパーに油を染み込ませて油を敷きます。
  5. レードルの7-8分くらいまで生地を入れてフライパンに注ぎ入れ、すぐにフライパンを回して均等に薄く広げます。
    常に同じ量の生地で焼けるようにレードルで量を調節してください。
  6. 表面が乾いたらパレットナイフなどを端から入れてひっかけるようにして返します。(レースのような模様の焼きあとがついていればOK)
    裏面はすぐ焼けるのでさっと火を通します。
  7. 残りの生地も次々と焼いていきます。
    途中でフライパンが熱くなりすぎたら用意して濡れ布巾などにフライパンの底に当てて温度を調整しながら焼いてください。

マスカルポーネクリーム

  1. マスカルポーネと生クリーム、グラニュー糖を合わせてスタンドミキサーまたはハンドミキサーで泡立てます。

組み立て

  1. クレープを重ねて置き、セルクルなどを使って直径20cmの丸型にくり抜きます。
  2. フルーツをカットします。
    フルーツはお好みで、5種類ほど用意してください。ポイントはどのフルーツもカットするときに同じ厚みになるようにすること。こうすることでケーキのあいだに挟んだときに均等な厚みになり、綺麗なグラデーションになります。
  3. ケーキの回転台にクレープをのせて、少量のクリームを塗り広げます。
  4. フルーツをのせる前に、回転台の四つ端にテープなどでマークをつけます。最後にこのマークに沿ってナイフを入れていくためなので、切り口の断面を想像しながらフルーツをこのマークに沿って置いていきます。
    断面に当たらない場所にも切れ端などを使ってフルーツをいっぱい詰めて置いていきます。できるだけフルーツをたくさん詰めた方が、ケーキが真っ直ぐ綺麗なかたちになります。(スポンジケーキと違い、クリームだけの部分は重ねていくうちにへこんでいってしまうので・・・)
  5. フルーツを置き終わったらもう一度少量のクリームをのせて塗り広げ、クレープをのせます。
  6. この作業をフルーツが終わるまで繰り返します。
    今回はマスカット、バナナ、いちご、キウイ、オレンジの順で5段のミルクレープにしました。
  7. 側面のクリームを綺麗に整え、最後のクレープを上に置きます。お好みでクリームやフルーツを上面に飾ってください。
  8. 印をつけた部分から十字に切り、さらに十字に切って8等分して、出来上がりです。
  • Prep Time: 1 hours
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 20 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ
    プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ
  • キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
    キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
  • いちごロールケーキのレシピ
    いちごロールケーキのレシピ
  • 抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエの作り方
    抹茶といちごのケーキ・抹茶のフレジエのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy