• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » ケーキ

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

2024-10-23 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

しっとりとしたケーキに香り高いりんごを贅沢に加え、サクサクのクランブルをたっぷりとふりかけたりんごのクランブルケーキのレシピです。

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
目次 表示
サクサクのクランブルをのせたりんごのケーキ
材料
りんごのフィリング
ケーキ生地
クランブル
作り方
準備
りんごのフィリング
クランブル
ケーキ生地
他のフルーツでクランブルケーキを作る
使用する道具
クランブルケーキの日持ち・保存
クランブルケーキのレシピ
焼き菓子のレシピ
りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?

サクサクのクランブルをのせたりんごのケーキ

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

りんごのケーキにクランブルをのせたというより、りんご・ケーキ部分・クランブルが1:1:1のりんごのクランブルケーキを作りたいと思ってました。

クランブルで簡単にフルーツをデザートに!りんごのクランブルのレシピ

以前も手軽なりんごのクランブルを作りましたが、こっちはりんごをあらかじめキャラメリゼしてクランブルをふりかけてオーブンで焼く作り方。キャラメリゼしたりんごがおいしくてクランブルのサクサクもおいしいのですが、今回はりんごはキャラメリゼせず、ブラウンシュガーとレモンで軽くマリネしたものをそのまま加えています。

最初このレシピでケーキ生地を焼いたら少し食感がパサパサしていたので、りんごを漬け込んでいた汁(と言っていいのか・・?)を加えたらケーキ生地がちょうどいい固さになり、焼き上がりもしっとりとして食べやすくなりました。

作り方ですが、

クランブル
りんご
ケーキ生地

という3段にしたかったのでケーキ生地を型に入れてりんごを並べクランブルを振りかけていますが、面倒であればケーキ生地にりんごのフィリングを汁ごと全部加えて混ぜ合わせてしまってもOKです。

材料

りんごのフィリング

りんごのフィリングの材料
  • りんご - 酸味が強い紅玉などがおすすめです。今回はピンクレディーを使用。
  • ブラウンシュガー - グラニュー糖でも代用可です。
  • レモン汁 - ラム酒やカルバドスなどでも代用可です。

ケーキ生地

ケーキ生地の材料
  • 無塩バター(溶かし)
  • ブラウンシュガー
  • 卵
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー

クランブル

クランブルの材料
  • ブラウンシュガー
  • アーモンドパウダー
  • 薄力粉
  • 無塩バター
  • シナモンパウダー - 少量でも加えるとクランブルに風味が出ておいしいです。お好みで。

作り方

準備

  • 型にバター(分量外)を塗り、粉をはたいておきます。
  • オーブンを使う10分前に180度に予熱しておきます。

りんごのフィリング

りんごは洗って皮をむき、芯を除いて8等分します。さらに2〜3等分して一口大にします。

りんごは洗って皮をむき、芯を除いて8等分します。さらに2〜3等分して一口大にします。

ボウルにりんごを入れてブラウンシュガー、レモン汁を加えて軽く混ぜます。ラップをかけて常温に30分ほど置いておきます。

ボウルにりんごを入れてブラウンシュガー、レモン汁を加えて軽く混ぜます。ラップをかけて常温に30分ほど置いておきます。

クランブル

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーやフォークで細かく切るように混ぜ合わせます。

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーやフォークで細かく切るように混ぜ合わせます。

粉気がなくなり全体がしっとりとして、粉チーズのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。

粉気がなくなり全体がしっとりとして、粉チーズのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。
使うまで冷蔵庫に入れておきます。

ケーキ生地

ボウルに溶かしバターとブラウンシュガーを入れ混ぜ合わせます。

ボウルに溶かしバターとブラウンシュガーを入れ混ぜ合わせます。

卵を加えてとろっとするまでよく混ぜます。

卵を加えてとろっとするまでよく混ぜます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

りんごを漬け込んだ汁だけ取り出して生地に加え、混ぜ合わせます。

りんごを漬け込んだ汁だけ取り出して生地に加え、混ぜ合わせます。(面倒であればここでりんごごと全部加えて混ぜ合わせてしまってもOKです)

準備した型に生地を注ぎ入れます。
上にりんごを並べます。

準備した型に生地を注ぎ入れます。
上にりんごを並べます。

クランブルを上面にふりかけ、予熱した180度のオーブンで25〜30分ほど焼きます。

クランブルを上面にふりかけ、予熱した180度のオーブンで25〜30分ほど焼きます。

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

他のフルーツでクランブルケーキを作る

りんごは一年中手に入るので作りやすいですが、他の季節のフルーツでもおいしく作ることができます。フルーツによっては水分が出やすいので軽くフライパンでソテーしてから作ってみてください。

  • 桃
  • チェリー
  • プラム
  • ベリー

使用する道具

今回はマンケ型で作っていますが、あまり高さが出ないのでパイ皿や、普通のケーキ型でも作ることができます。

MATFER(マトファ) エグゾパン フラット丸マンケ331206 φ200㎜ スチール・フッ素樹脂 フランス WMV16731
マトファー
¥4,331 (2025/07/28 17:19時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

クランブルケーキの日持ち・保存

クランブルはサクサクとした食感が特徴です。時間が経つとクランブルの部分が少し柔らかくなってしまうので、できるだけ焼き立てがおすすめです。

保存は密閉容器などに入れて直射日光や高温多湿の場所を避けて常温で保管して下さい。暑い時期や室温が高い場合は冷蔵庫で保管してください。日持ちは一般的に2〜3日程度です。

クランブルケーキのレシピ

  • クランブルで簡単にフルーツをデザートに!りんごのクランブルのレシピ
    クランブルで簡単にフルーツをデザートに!りんごのクランブルのレシピ
  • ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ
    ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ
  • キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
    キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
  • クリームチーズ入り♡ブルーベリーマフィンのレシピ
    クリームチーズ入り♡ブルーベリーマフィンのレシピ

焼き菓子のレシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!

りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 30 minutes
  • Yield: 8人分(20cm丸型 1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

しっとりとしたケーキに香り高いりんごを贅沢に加え、サクサクのクランブルをたっぷりとふりかけたりんごのクランブルケーキのレシピです。


Ingredients

りんごのフィリング

3個 りんご

大さじ3 (約40g) ブラウンシュガー

大さじ1 (15ml) レモン汁

クランブル

50g ブラウンシュガー

50g アーモンドパウダー

50g 薄力粉

50g 無塩バター

小さじ¼ シナモンパウダー

ケーキ生地

60g 無塩バター(溶かし)

40g ブラウンシュガー

1個 卵

100g 薄力粉

小さじ½ (2.5g) ベーキングパウダー


Instructions

準備

  1. 型にバター(分量外)を塗り、粉をはたいておきます。
  2. オーブンを使う10分前に180度に予熱しておきます。

りんごのフィリング

  1. りんごは洗って皮をむき、芯を除いて8等分します。さらに2〜3等分して一口大にします。
  2. ボウルにりんごを入れてブラウンシュガー、レモン汁を加えて軽く混ぜます。ラップをかけて常温に30分ほど置いておきます。

クランブル

  1. ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーやフォークで細かく切るように混ぜ合わせます。
  2. 粉気がなくなり全体がしっとりとして、粉チーズのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。
  3. 使うまで冷蔵庫に入れておきます。

ケーキ生地

  1. ボウルに溶かしバターとブラウンシュガーを入れ混ぜ合わせます。
  2. 卵を加えてとろっとするまでよく混ぜます。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、ゴムベラで混ぜ合わせます。
  4. りんごを漬け込んだ汁だけ取り出して生地に加え、混ぜ合わせます。(面倒であればりんごごと全部加えて混ぜ合わせてしまってもOKです)
  5. 準備した型に生地を注ぎ入れます。
  6. 上にりんごを並べます。
  7. クランブルを上面にふりかけ、予熱した180度のオーブンで25〜30分ほど焼きます。
  • Prep Time: 1 hour
  • Cook Time: 30 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パウンド型で作るタルトタタンの作り方
    パウンド型で作るタルトタタンの作り方
  • 抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
    抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
  • プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ
    プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ
  • いちごロールケーキのレシピ
    いちごロールケーキのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy