Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

シリコン型で作るカヌレのレシピです。失敗しにくく、クラッシック型と同じようにカリカリ・もちもちに仕上がるレシピです。

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ
目次 表示
シリコン型で作る失敗しないカヌレの作り方
材料
作り方
準備
シリコン型で作るコツ
使用する道具
カヌレの保存
焼き菓子のレシピ
シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?

シリコン型で作る失敗しないカヌレの作り方

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

カヌレはクラシックなカヌレ型で作るとなかなか難しく失敗が多いお菓子。生地が型から飛び出してしまったり底が焼けなかったりともう何度も失敗してます。

たまたまたまたまピンタレストのFOOD OH FOODのサイトで見かけた、見た目はカヌレなんですが丸いフォルムに作られたカヌレに一目惚れ。調べてみたら特徴的なシリコンの型を作っているシリコマートの型を作って作られていました。

このシリコマートのものではないですが、シリコンのカヌレ型で以前カヌレを作ったとき綺麗に焼き色がつかず食感もグニャッとしていていまいちだったので、カヌレにシリコン型は無理と思っていたのですが、写真を見る限り綺麗な焼き色がついていたので早速型を購入。

3D シリコン型 MINI RAGGIO【HSF233】ミニラッジオ(6取)歯車リング フレンチクルーラー 67mm シリコマート silikomart
ノーブランド品
¥5,500 (2025/09/13 07:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

結果、焼き色も綺麗につき外はパリパリ、中はきちんとカヌレ独特の食感と気泡が入り、何より一発で成功!生地が飛び出したり底が生焼けだったりすることが全くありませんでした。

個性的な型で知られるシリコマートの型ですが、中まで火が通るせいかクラシックな型に比べて簡単で失敗なく作れてすごく感動でした。

材料

カヌレの材料
  • 牛乳
  • 無塩バター
  • グラニュー糖
  • 薄力粉
  • 強力粉
  • 卵黄
  • 卵
  • ラム酒

作り方

準備

  • 型用のバター(分量外)を常温に戻して柔らかくしておきます。
  • 天板の上にシリコン型を置き、バター(分量外)をたっぷりと塗ります。
  • オーブンを使用する前に230度に設定し(ファンを回した状態)、10分以上、よく庫内を温めます。
鍋に牛乳とバターを入れて沸騰させます。少しおき粗熱をとります。

鍋に牛乳とバターを入れて沸騰させます。少しおき粗熱をとります。

ボウルに薄力粉と強力粉とグラニュー糖を入れてホイッパーで軽く混ぜ合わせます。

ボウルに薄力粉と強力粉とグラニュー糖を入れてホイッパーで軽く混ぜ合わせます。

先ほど温めた牛乳を3回に分けて注ぎ入れ、その都度ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。

先ほど温めた牛乳を3回に分けて注ぎ入れ、その都度ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。

卵黄と卵を合わせて溶きほぐし、加えて混ぜあわせます。 ラム酒も加えて混ぜます。

卵黄と卵を合わせて溶きほぐし、加えて混ぜあわせます。
ラム酒も加えて混ぜます。

生地を漉して、生地に密着させてラップをかけて冷蔵庫で一晩(最低でも12時間以上)休ませます。

生地を漉して、生地に密着させてラップをかけて冷蔵庫で一晩(最低でも12時間以上)休ませます。
生地を冷蔵庫からだし、常温になるまで1時間ほどおきます。寒い時期や急ぐ場合はぬるめの湯煎にかけるかオーブンの保温機能を使い、生地がぬるくなるくらいまで温めてください。

生地を休ませているあいだに油分が上部に、粉の成分が下部に沈んでしまっているので軽く混ぜて生地の濃度を均一にします。

生地を休ませているあいだに油分が上部に、粉の成分が下部に沈んでしまっているので軽く混ぜて生地の濃度を均一にします。

準備した型に生地を注ぎ入れます。(生地を注ぎ入れる前に必ず天板の上にシリコン型を置いて下さい!生地を入れたあとだと移動させるのが大変です・・・)普通のカヌレ型より生地は膨らまないので、生地は型の9分目くらいまで入れた方が綺麗なかたちになります。

準備した型に生地を注ぎ入れます。(生地を注ぎ入れる前に必ず天板の上にシリコン型を置いて下さい!生地を入れたあとだと移動させるのが大変です・・・)普通のカヌレ型より生地は膨らまないので、生地は型の9分目くらいまで入れた方が綺麗なかたちになります。

オーブンで230度で15分、190度に下げて45分ほど焼きます。焼き足りなければ焼き時間を追加してください。

オーブンで230度で15分、190度に下げて45分ほど焼きます。焼き足りなければ焼き時間を追加してください。

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

シリコン型で作るコツ

焼く時間・温度はシリコン型で作る場合もクラシックな型で作る場合も同じでした。お使いのオーブンによって時間と温度は多少前後すると思うので調整してみて下さい。

あとこのシリコン型で作るコツといえば、生地が飛び出すことなく多少焼き縮みするので、9分目くらいまで生地を入れること。最初生地を飛び出さないように生地を少なくしたら、焼き縮みして綺麗な丸いかたちが出ませんでした。

使用する道具

3D シリコン型 MINI RAGGIO【HSF233】ミニラッジオ(6取)歯車リング フレンチクルーラー 67mm シリコマート silikomart
ノーブランド品
¥5,500 (2025/09/13 07:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

カヌレの保存

密閉容器に入れて直射日光の当たらない場所で常温保存して下さい。日持ちは3日程度です。

時間が経つにつれて外側のカリカリとした食感が失われてしまうので、すぐ召し上がらない場合は冷凍保存をおすすめします。冷凍保存だと1ヶ月程度です。

焼き菓子のレシピ

  • いちごとホワイトチョコのマフィン
    いちごとホワイトチョコのマフィン
  • キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
    キャラメルコーヒーパウンドケーキのレシピ
  • レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
    レモン丸ごと爽やかレモンマフィンのレシピ
  • ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方
    ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ

シリコン型でもカリカリ!失敗しないカヌレレシピ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 1 review

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 13 hours 15 minutes
  • Yield: 6人分(シリコマートのミニラッジオ x 6個分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

シリコン型で作るカヌレのレシピです。失敗しにくく、クラッシック型と同じようにカリカリ・もちもちに仕上がるレシピです。


Ingredients

Scale
  • 250ml 牛乳
  • 15g 無塩バター
  • 120g グラニュー糖
  • 30g 薄力粉
  • 30g 強力粉
  • 1個 卵黄
  • ½個 卵
  • 大さじ2 ラム酒


Instructions

準備

  • 型用のバター(分量外)を常温に戻して柔らかくしておきます。
  • 天板の上にシリコン型を置き、バター(分量外)をたっぷりと塗ります。
  • オーブンを使用する前に230度に設定し(ファンを回した状態)、10分以上、よく庫内を温めます。

カヌレ生地

  1. 鍋に牛乳とバターを入れて沸騰させます。少しおき粗熱をとります。
  2. ボウルに薄力粉と強力粉とグラニュー糖を入れてホイッパーで軽く混ぜ合わせます。
  3. 先ほど温めた牛乳を3回に分けて注ぎ入れ、その都度ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。
  4. 卵黄と卵を合わせて溶きほぐし、加えて混ぜあわせます。
  5. ラム酒も加えて混ぜます。
  6. 生地を漉して、生地に密着させてラップをかけて冷蔵庫で一晩(最低でも12時間以上)休ませます。
  7. 生地を冷蔵庫からだし、常温になるまで1時間ほどおきます。寒い時期や急ぐ場合はぬるめの湯煎にかけるかオーブンの保温機能を使い、生地がぬるくなるくらいまで温めてください。
  8. 軽く混ぜて生地の濃度を均一にします。
  9. 準備した型に生地を注ぎ入れます。(生地を注ぎ入れる前に必ず天板の上にシリコン型を置いて下さい!生地を入れたあとだと移動させるのが大変です・・・)普通のカヌレ型より生地は膨らまないので、生地は型の9分目くらいまで入れた方が綺麗なかたちになります。
  10. オーブンで230度で15分、190度に下げて45分ほど焼きます。焼き足りなければ焼き時間を追加してください。
  • Prep Time: 15 minutes
  • 生地を寝かせる時間: 12 hours
  • Cook Time: 1 hours
  • Category: 焼き菓子
  • Cuisine: フランス

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy