• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ

2024-06-17 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり!フランスの定番デザート、ポ・ド・クレームのレシピです。

目次 表示
プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり
材料
作り方
準備
プリン・ゼリーのレシピ
簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?

プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり

フランスの定番のお菓子、プリン(クレームキャラメル)やクレームブリュレは有名ですがポ・ド・クレームは意外と知られていないデザートのひとつ。

ポ・ド・クレーム(Pot de crème)は、「壺に入ったクリーム」という意味で、その名の通り耐熱容器に入ったクリームのデザートで、プリンよりは濃厚でよりクリームっぽく、クレームブリュレよりはさっぱりとしていてまさにふたつの有名なデザートの中間という感じ。材料を見てみると

プリン(クレームキャラメル)
卵・牛乳・砂糖

ポ・ド・クレーム
卵黄・牛乳・砂糖

クレーム・ブリュレ
卵黄・生クリーム・砂糖

という感じで、卵と牛乳でさっぱり仕上げるプリンと卵黄と生クリームで濃厚に仕上げるクレーム・ブリュレの中間の材料を使っています。

とは言っても濃厚なプリンだと卵黄だけを使ったり、クレーム・ブリュレに牛乳を少し加えて軽めに仕上げたりするレシピも多いので、なんとなくポ・ド・クレームの特徴がなくなってしまうのもあまり人気が出ない原因のひとつかも・・・

でもフランスのスーパーのデザート売り場ではこういうムースでもプリンでもないカスタードクリームという感じでもない「クリーム」のお菓子が結構売られていたりするので、家庭ではよく作られるお菓子なのかなという感じがします。

材料

  • 卵黄
  • 牛乳
  • グラニュー糖 - ブラウンシュガーなどに変えてもおいしくできます。
  • バニラのさや - バニラのさやだけではなくバニラオイルでも、加えると一層風味が増して美味しくなります。なければ入れなくても可。

作り方

準備

  • オーブンを150度に温めておきます。
  • 湯煎用のお湯を沸かしておきます。
バニラのさやをナイフの先で縦に割き、バニラビーンズをしごき出します。
  1. バニラのさやをナイフの先で縦に割き、バニラビーンズをしごき出します。
バニラのさやと牛乳を小鍋に入れて温めます。
  1. バニラのさやと牛乳を小鍋に入れて温めます。
ボウルに卵黄とグラニュー糖、先ほどしごき出したバニラビーンズをを入れて混ぜ合わせます。
  1. ボウルに卵黄とグラニュー糖、先ほどしごき出したバニラビーンズをを入れて混ぜ合わせます。
温めた牛乳を3. に注ぎ入れ、混ぜ合わせます。
  1. 温めた牛乳を3. に注ぎ入れ、混ぜ合わせます。
生地を濾します。
  1. 生地を濾します。
バットにラメキンなどの耐熱容器を並べて、生地を注ぎ入れます。表面の泡をスプーンなどで取り除きます。バーナーがあればさっと表面に火を当てると泡がすぐ消えます。
  1. バットにラメキンなどの耐熱容器を並べて、生地を注ぎ入れます。表面の泡をスプーンなどで取り除きます。バーナーがあればさっと表面に火を当てると泡がすぐ消えます。
バットに2cmほどお湯を注ぎ入れ、予熱した150度のオーブンに入れて約30分焼きます。(バットにお湯を注ぎ入れてからオーブンに移すのが難しい場合は、バットをオーブンに入れてからお湯を注ぎ入れてください。どちらにしても火傷しやすいので注意してください。)
  1. バットに2cmほどお湯を注ぎ入れ、予熱した150度のオーブンに入れて約30分焼きます。(バットにお湯を注ぎ入れてからオーブンに移すのが難しい場合は、バットをオーブンに入れてからお湯を注ぎ入れてください。どちらにしても火傷しやすいので注意してください。)
焼き上がりの目安は、ゆらしてみて中心が大きく揺れないと焼けています。オーブンから出して冷まします。
  1. 焼き上がりの目安は、ゆらしてみて中心が大きく揺れないと焼けています。オーブンから出して冷まします。

できてから冷蔵庫で冷やしてから食べてもおいしいですが、できたての温かい状態でもおいしいです。

時間が経つと表面がひび割れることがありますが、気になるようであればクレームブリュレのように砂糖をふりかけてキャラメリゼしてもおいしいです。

プリン・ゼリーのレシピ

  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • 2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ
    2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ
  • 【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ
    【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ
  • 缶詰で簡単・材料2つだけ!まるごと缶詰ゼリーの作り方
    缶詰で簡単・材料2つだけ!まるごと缶詰ゼリーの作り方
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ

簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

No reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 40 minutes
  • Yield: 2人分
  • Diet: Gluten Free
Print Recipe
Pin Recipe

Description

プリンより濃厚、クレームブリュレよりさっぱり!フランスの定番デザート、ポ・ド・クレームのレシピです。


Ingredients

  • 2個 卵黄
  • 200ml 牛乳
  • 25g グラニュー糖
  • ½ バニラのさや


Instructions

準備

  1. オーブンを150度に温めておきます。
  2. 湯煎用のお湯を沸かしておきます。

ポドクレーム

  1. バニラのさやをナイフの先で縦に割き、バニラビーンズをしごき出します。
  2. バニラのさやと牛乳を小鍋に入れて温めます。
  3. ボウルに卵黄とグラニュー糖、先ほどしごき出したバニラビーンズをを入れて混ぜ合わせます。
  4. 温めた牛乳を3. に注ぎ入れ、混ぜ合わせます。
  5. 生地を濾します。
  6. バットにラメキンなどの耐熱容器を並べて、生地を注ぎ入れます。表面の泡をスプーンなどで取り除きます。バーナーがあればさっと表面に火を当てると泡がすぐ消えます。
  7. バットに2cmほどお湯を注ぎ入れ、予熱した150度のオーブンに入れて約30分焼きます。(バットにお湯を注ぎ入れてからオーブンに移すのが難しい場合は、バットをオーブンに入れてからお湯を注ぎ入れてください。どちらにしても火傷しやすいので注意してください。)
  8. 焼き上がりの目安は、ゆらしてみて中心が大きく揺れないと焼けています。オーブンから出して冷まします。
  • Prep Time: 10 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 30 minutes
  • Category: プリン&ゼリー
  • Cuisine: フランス

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy