Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » イタリア

イタリアンデザート!ティラミスのセミフレッドのレシピ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

アイスクリームマシーンを使わず作れるアイスクリームとケーキの中間のような夏の冷たいイタリアンデザート、セミフレッドのレシピ

イタリアンデザート!ティラミスのセミフレッドのレシピ
目次 表示
イタリアのアイスケーキ、セミフレッド
ティラミスのセミフレッドの作り方
マスカルポーネクリーム
組み立て
使用する材料
使用する道具
レシピをもっと見る
ティラミスセミフレッド
Description
Ingredients
土台
マスカルポーネクリーム
Instructions
Notes
このレシピを試しましたか?

イタリアのアイスケーキ、セミフレッド

イタリアのお菓子・セミフレッドは セミsemi=半分 フレッドfreddo=冷たい という意味。

普通アイスクリームを作るときはアイスクリームマシーンなどを使って冷やしながらクリームに空気をたくさん含ませて固めることで、口の中で溶けやすいアイスクリームを作ります。

一方セミフレッドは生クリームなどを泡立ててから生地に加えてそのまま冷やすので、空気がたくさん含まれたクリームができあがります。

今回はイタリアのマスカルポーネを使った濃厚なクリームを、エスプレッソを染み込ませたフィンガービスケットを挟んでティラミス風に仕上げてみました。

ティラミスのセミフレッドの作り方

マスカルポーネクリーム

ボウルに卵黄、グラニュー糖(大さじ1)を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。

ボウルに卵黄、グラニュー糖(大さじ1)を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。

小鍋にグラニュー糖(70g)と水を合わせて火にかけ、121度になるまで温めます。

小鍋にグラニュー糖(70g)と水を合わせて火にかけ、121度になるまで温めます。

卵黄に煮詰めたシロップを少量ずつ加えながら泡立てます。冷めるまで泡立て続けます。

卵黄に煮詰めたシロップを少量ずつ加えながら泡立てます。冷めるまで泡立て続けます。

マスカルポーネを加えて混ぜ合わせます。

マスカルポーネを加えて混ぜ合わせます。

生クリームを泡立て、マスカルポーネクリームに加えてゴムべらで混ぜ合わせます。クリームを冷蔵庫に30分ほど入れてより濃度をつけておきます。
(柔らかいクリームにフィンガービスケットをのせるとクリームの中にフィンガービスケットが沈んでしまうことがあるため)

生クリームを泡立て、マスカルポーネクリームに加えてゴムべらで混ぜ合わせます。クリームを冷蔵庫に30分ほど入れてより濃度をつけておきます。
(柔らかいクリームにフィンガービスケットをのせるとクリームの中にフィンガービスケットが沈んでしまうことがあるため)

組み立て

マスカルポーネクリームの半量を型に流し入れます。

フィンガービスケットをエスプレッソにさっと浸し型に並べていきます(片面ずつ、2秒間くらいの長さです)。長く浸しすぎると(またはエスプレッソが熱すぎると)ビスケットが水っぽくなってしまいます。ビスケットのまわりはコーヒーが染みて茶色くなり、中心は白っぽいままの状態がベストです。
慣れていない時は最初にフィンガービスケットを型に並べて、エスプレッソの半量をハケで塗るように染み込ませて下さい。

マスカルポーネクリームの半量を型に流し入れます。

フィンガービスケットをエスプレッソにさっと浸し型に並べていきます(片面ずつ、2秒間くらいの長さです)。長く浸しすぎると(またはエスプレッソが熱すぎると)ビスケットが水っぽくなってしまいます。ビスケットのまわりはコーヒーが染みて茶色くなり、中心は白っぽいままの状態がベストです。
慣れていない時は最初にフィンガービスケットを型に並べて、エスプレッソの半量をハケで塗るように染み込ませて下さい。

残りのマスカルポーネクリームを流し入れ平らにならし、上面にエスプレッソを染み込ませたフィンガービスケットを並べます。 冷凍庫で2時間以上、よく冷やします。

残りのマスカルポーネクリームを流し入れ平らにならし、上面にエスプレッソを染み込ませたフィンガービスケットを並べます。
冷凍庫で2時間以上、よく冷やします。

型から出して上下を返してお皿に盛り付けます。型から出すときに型の外側をさっと冷水にあてると外れやすくなります。
仕上げにココアパウダーを振りかけます。
スライスするときに固すぎるようなら、冷蔵庫に15〜30分ほど入れておくと溶けずに全体的に柔らかくなります。

型から出して上下を返してお皿に盛り付けます。型から出すときに型の外側をさっと冷水にあてると外れやすくなります。
仕上げにココアパウダーを振りかけます。
スライスするときに固すぎるようなら、冷蔵庫に15〜30分ほど入れておくと溶けずに全体的に柔らかくなります。

イタリアンデザート!ティラミスのセミフレッドのレシピ

セミフレッドはアイスクリームマシーンがなくてもできるので、ケーキは作るけれどアイスはあまり作ったことがないという方でも同じような手順で気軽に作れます。

またアイスとケーキの中間のような食感で溶ける速さもゆっくり。ムースのようなケーキ感覚で楽しむこともできます。

使用する材料

《Bonomi(ボノミ)》サヴォイアルディ【400g】(Savoiardi)
¥923 (2025/09/10 23:22時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Galbani(ガルバーニ) マスカルポーネ 500g
Galbani(ガルバーニ)
¥2,297 (2025/09/06 14:09時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

使用する道具

【30%OFF】MATFER EXOPAN®ケークドロワL200mm×W80mm×H80mm(約1150g)
¥10,934 (2025/09/10 10:05時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933
cotta
¥1,659 (2025/09/12 15:54時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レシピをもっと見る

  • 簡単レモンシャーベットのレシピ
    簡単レモンシャーベットのレシピ
  • 『きのう何食べた?』のアールグレイのミルクティーアイスシャーベットのレシピ
    『きのう何食べた?』のアールグレイのミルクティーアイスシャーベットのレシピ
  • フルーツとヨーグルトで簡単ヘルシーアイス!ヨーグルトバークのレシピ
    フルーツとヨーグルトで簡単ヘルシーアイス!ヨーグルトバークのレシピ
  • 【材料4つ・アイスクリームメーカー不要】イタリア風チョコレートかき氷・チョコグラニータのレシピ
    【材料4つ・アイスクリームメーカー不要】イタリア風チョコレートかき氷・チョコグラニータのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
イタリアンデザート!ティラミスのセミフレッドのレシピ

ティラミスセミフレッド


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.8 from 4 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 2 hours 40 minutes
  • Yield: 10人分(20cmパウンド型一台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

アイスクリームマシーンを使わず作れるアイスクリームとケーキの中間のような夏の冷たいイタリアンデザート、セミフレッドのレシピ


Ingredients

Scale

土台

  • 100ml エスプレッソ
  • 12本 フィンガービスケット(またはスポンジケーキ)

マスカルポーネクリーム

  • 70g グラニュー糖
  • 小さじ2(20ml) 水
  • 2個 卵黄
  • 大さじ1(10g) グラニュー糖
  • 125g マスカルポーネ
  • 150ml 生クリーム
  • 大さじ1 ココアパウダー


Instructions

準備

  1. エスプレッソコーヒー、または濃い目に淹れたコーヒーを用意し、常温に冷ましておきます。
  2. 型に繰り返し使えるオーブンシートまたはラップを敷いておきます。(ラップを敷く場合は型の内側に一度さっと水につけてからラップを密着させるときれいに敷くことができます。)

マスカルポーネクリーム

  1. ボウルに卵黄、グラニュー糖(大さじ1)を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。
  2. 小鍋にグラニュー糖(70g)と水を合わせて火にかけ、121度になるまで温めます。
  3. 卵黄に煮詰めたシロップを少量ずつ加えながら泡立てます。冷めるまで泡立て続けます。
  4. マスカルポーネを加えて混ぜ合わせます。
  5. 生クリームを泡立て、マスカルポーネクリームに加えてゴムべらで混ぜ合わせます。クリームを冷蔵庫に30分ほど入れてより濃度をつけておきます。(柔らかいクリームにフィンガービスケットをのせるとクリームの中にフィンガービスケットが沈んでしまうことがあるため)

組み立て

  1. マスカルポーネクリームの半量を型に流し入れます。
  2. フィンガービスケットをエスプレッソにさっと浸し型に並べていきます(片面ずつ、2秒間くらいの長さです)。長く浸しすぎると(またはエスプレッソが熱すぎると)ビスケットが水っぽくなってしまいます。ビスケットのまわりはコーヒーが染みて茶色くなり、中心は白っぽいままの状態がベストです。
    慣れていない時は最初にフィンガービスケットを型に並べて、エスプレッソの半量をハケで塗るように染み込ませて下さい。
  3. 残りのマスカルポーネクリームを流し入れ平らにならし、上面にエスプレッソを染み込ませたフィンガービスケットを並べます。
    冷凍庫で2時間以上、よく冷やします。
  4. 型から出して上下を返してお皿に盛り付けます。型から出すときに型の外側をさっと冷水にあてると外れやすくなります。
  5. 仕上げにココアパウダーを振りかけます。
    スライスするときに固すぎるようなら、冷蔵庫に15〜30分ほど入れておくと溶けずに全体的に柔らかくなります。

Notes

アイスクリームマシーンを使わず作れるアイスクリームとケーキの中間のような夏の冷たいイタリアンデザート、セミフレッドのレシピです。エスプレッソにフィンガービスケット

  • Prep Time: 40 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 2 hours
  • Category: アイスクリーム
  • Cuisine: イタリア

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy