• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » ケーキ

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ

2022-06-14 By Chicca Food 1 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

サクサク・カリカリのクランブルをチーズケーキの土台とトップにふりかけて簡単においしい食感を出してみました。甘酸っぱいラズベリーと濃厚なチーズケーキの相性もピッタリなクランブルチーズケーキのレシピです。

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ
目次 表示
1 材料
1.1 クランブル
1.2 チーズケーキ
1.3 トッピング
2 作り方
2.1 準備
2.2 クランブル
2.3 チーズケーキ
3 保存
4 チーズケーキの他のレシピを見る
5 使用する道具
6 ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ
6.1 Description
6.2 Ingredients
6.3 クランブル
6.4 チーズケーキ
6.5 Instructions
6.5.1 準備
6.5.2 クランブル
6.5.3 チーズケーキ
6.6 Notes
6.7 このレシピを試しましたか?

材料

クランブル

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ

クランブルの材料は4つ。全ての材料の分量は同じなので簡単です。お好みでシナモンなどで香りづけしてください。

  • 無塩バター - 角切りにしてよく冷えたものを使ってください。
  • グラニュー糖 - 今回グラニュー糖を使いました。あればブラウンシュガーなど色が濃い砂糖を使うと焼き色が綺麗につき、風味が出ます。
  • アーモンドパウダー
  • 薄力粉

チーズケーキ

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピの材料
  • クリームチーズ - 今回はフィラデルフィアを使いました。
  • グラニュー糖
  • 卵黄
  • 生クリーム
  • コーンスターチ

トッピング

  • ラズベリー - さくらんぼの季節だったので最初さくらんぼを入れてみました。一粒が重いので下にどんどん沈んでしまい、あわててどんどん加えて結局1パック全部入れてしまいました(400gくらい)。結局フルーツの分量が多すぎ、しかもさくらんぼから水分が出てチーズケーキが全く固まらず。
    加えるフルーツはラズベリーやブルーベリーなど、水分が出にくいものがおすすめです・・・!手に入らないときは冷凍ラズベリーでも大丈夫です。

作り方

準備

  • クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておきます。
  • バターはダイス状にカットして、使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。
  • 型にオーブンシートを敷いておきます。
  • オーブンは焼く10分前に予熱しておきます。

クランブル

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーで細かく切るように混ぜ合わせます。粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。

ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーで細かく切るように混ぜ合わせます。粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。

型にクランブルの約半分を入れ(底の部分を全部覆うくらい)、スプーンの背などを使ってざっと平らにします。

型にクランブルの約半分を入れ(底の部分を全部覆うくらい)、スプーンの背などを使ってざっと平らにします。残りの半分のクランブルは使うまで冷蔵庫に入れておきます。

180度に予熱したオーブンで20分ほど、うっすらとキツネ色になるまで焼きます。

チーズケーキ

ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。

ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。

卵黄をひとつづく加え、その都度よく混ぜます。

卵黄をひとつづつ加え、その都度よく混ぜます。

生クリームを加え混ぜます。

生クリームを加え混ぜます。

コーンスターチをふるい入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。

コーンスターチをふるい入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。

生地を濾して、型に注ぎ入れます。

生地を濾して、型に注ぎ入れます。

チーズケーキ生地の上からクランブルをふりかけ、その上にラズベリーを置きます。さらにその上からクランブルをふりかけ、ラズベリーを置き、その上にクランブルをふりかけます。

チーズケーキ生地の上からクランブルをふりかけ、その上にラズベリーを置きます。さらにその上からクランブルをふりかけ、ラズベリーを置き、その上にクランブルをふりかけます。

予熱した170度のオーブンで約1時間焼きます。途中で焦げてくるようなら160度に温度を下げて下さい。

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ

保存

保存は冷蔵庫で4〜5日程度です。

ベイクドチーズケーキは焼いた翌日以降が生地が落ち着いておいしくなります。ただ今回のようにクランブルがトッピングしてある場合、時間が経つとクランブルが水分を吸ってサクサク感がなくなってきます。チーズケーキがしっとりと落ち着いてクランブルがサクサクの、2、3日中が一番おいしく食べられると思います。

チーズケーキの他のレシピを見る

  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • 基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
    基本のフランレシピ|なめらか食感でとろけるおいしさ
  • パウンド型で作るタルトタタンの作り方
    パウンド型で作るタルトタタンの作り方
  • オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ
    オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ

使用する道具

アンテノア ふっ素加工デコレーションケーキ焼型15㎝(底取れ式)
パール金属(PEARL METAL)
¥900 (2025/07/27 14:27時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
MATFER(マトファ) 耐熱スケッパー112840 フランス WSK06
マトファー
¥1,221 (2025/07/28 16:38時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ

ラズベリーのクランブルチーズケーキのレシピ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.5 from 11 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 40 minutes
  • Yield: 8人分(直径15cm x 高さ8cmの丸型 1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

サクサク・カリカリのクランブルをチーズケーキの土台とトップにふりかけて簡単においしい食感を出してみました。甘酸っぱいラズベリーと濃厚なチーズケーキの相性もピッタリなクランブルチーズケーキのレシピです。


Ingredients

クランブル

  • 60g アーモンドパウダー
  • 60g グラニュー糖
  • 60g 薄力粉
  • 60g 無塩バター

チーズケーキ

  • 450g クリームチーズ
  • 100g グラニュー糖
  • 2個 卵黄
  • 150ml 生クリーム
  • 20g コーンスターチ
  • 1パック (125g) ラズベリー


Instructions

準備

  1. クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておきます。
    バターはダイス状にカットして、使うまで冷蔵庫で冷やしておきます。
    型にオーブンシートを敷いておきます。
    オーブンは焼く10分前に予熱しておきます。

クランブル

  1. ボウルに全ての材料を入れて、スケッパーやフォークで細かく切るように混ぜ合わせます。粉気がなくなり全体がしっとりとして、そぼろのようなポロポロとした感じになったらできあがりです。
  2. 型にクランブルの約半分を入れ(底の部分を全部覆うくらい)、スプーンの背などを使ってざっと平らにします。残りの半分のクランブルは使うまで冷蔵庫に入れておきます。
  3. 180度に予熱したオーブンで20分ほど、うっすらとキツネ色になるまで焼きます。

チーズケーキ

  1. ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせます。
  2. 卵黄をひとつづく加え、その都度よく混ぜます。
  3. 生クリームを加え混ぜます。
  4. コーンスターチをふるい入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
  5. 生地を濾して、型に注ぎ入れます。
  6. チーズケーキ生地の上からクランブルをふりかけ、その上にラズベリーを置きます。さらにその上からクランブルをふりかけ、ラズベリーを置き、その上にクランブルをふりかけます。
  7. 予熱した170度のオーブンで約1時間焼きます。途中で焦げてくるようなら160度に温度を下げて下さい。
  8. オーブンから出したら粗熱をとり、冷蔵庫に入れてよく冷やします。

Notes

使うフルーツはラズベリーやブルーベリーなど、果汁が少ないフルーツがおすすめです。

  • Prep Time: 20 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 1 hour 20 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
    抹茶とマスカルポーネの濃厚ムースケーキ
  • りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
    りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
  • プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ
    プロが教える基本のシフォンケーキのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy