Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

イタリアのフレッシュチーズ・マスカルポーネを使ったさっぱりしっとり簡単ケーキのレシピ

さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ
目次 表示
マスカルポーネを生地に使ったパウンドケーキ!
使用する材料
使用する道具
レシピをもっと見る
さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ
Description
Ingredients
Instructions
準備
生地
Notes
Nutrition
このレシピを試しましたか?

マスカルポーネを生地に使ったパウンドケーキ!

少し前に、イタリアから来ていたお義母さんがマスカルポーネのケーキをうちでささっと作ってくれました。

マスカルポーネに砂糖、卵、小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて型に流し入れ、上面に薄く切ったりんごを花のような形に並べてオーブンで焼いたもの。

油分が入らない生地はすごくさっぱりしていて、りんごのわずかな甘みと歯ざわりがよく朝食にも食べられそうな感じでした。

夫の弟のお嫁さんが最近出産したばかりで、さっぱりしたこのケーキが気に入って最近よく作っているのだそう。ナポリではあまり使われないマスカルポーネですが、それを食べてお義母さんも試しに作ってみたかったそうです。

さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ

マスカルポーネは乳脂肪が高くこってりしていて、ティラミスに使うイメージが強くて私も今までムースやジェラートに使ったことはあっても焼き菓子にも使ったことがなく、おもしろそうなので試してみました。

普通の丸いケーキ型でもパウンドケーキ型でも作れますが、今回は華やかなバント型で作りました。バント型はオリーブオイルとレモンの風味のポレンタケーキのレシピとカプリ島のチョコレートケーキ | トルタ・カプレーゼでも使っている型。クラシックな昔のケーキ型、という印象だったのが最近また流行り出したのかピンタレストやインスタなどで綺麗な写真を見かけるようになりました。グレーズやソースなどのトッピングもしやすくおすすめです。

さて、マスカルポーネですが。

チーズといえど乳酸発酵させていないので生クリームを固めたような味わい。クリームチーズのようにはっきりとした存在感が出ないのでついつい大量に入れてしまいそうになりますが、入れすぎるとただただ口当たりが重いケーキになってしまいます。

焼き菓子に入れる場合は少ししっとり、食べているうちにじんわりクリームの風味を感じるくらいのギリギリのマスカルポーネの量にするのがポイント。

イタリアのお義母さんが作ってくれたものにはバターが入っていなくて、ジェノワーズのような蒸しケーキのようなさっぱりした感じでしたが、私はバターも加えてみました。コクが出てパウンドケーキっぽくなります。

さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ

焼き上がりは優しい味わいで、生地それだけだと少し物足りないかもしれません。フルーツやチョコレートチップを入れたり、出来上がりにソースをかけて食べたりした方が良いと思います。

今回は生のラズベリーを入れたのですが、ラズベリーのわずかな酸味と生地のおだやかな甘さがちょうど良い感じになりました。ただちょっと失敗したと思ったのは焼き菓子にラズベリーを使うと色が少し黒ずんで見えてしまうこと。写真だと少しわかりにくいですが、ちょっと傷んでいるように見えてしまうんですよね。柔らかく火が入るフランやクラフティなどには良いかもしれないですが、焼き菓子だとちょっと火が入りすぎている感じ。家庭で食べる分には特に気にならない程度なのですが。

次回は洋酒に漬け込んだラズベリーを使ってみるとか、ソースにするとかちょっと変えてみようと思います。マフィンなどにはよく冷凍のラズベリーが使われることが多いようで、細かく砕けるからか一度冷凍されているからか色が綺麗なままな感じがします。

フレッシュフルーツを焼き込みたい場合は、ブルーベリーだとフレッシュを焼き込んでも色が濃く綺麗に出るのでおすすめです。

使用する材料

ザネッティ マスカルポーネ 500g
ZANNETTI(ザネッティ)
¥2,461 (2025/09/08 13:16時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
プティパ 粉糖 1kg
プティパ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

使用する道具

Nordic Ware - Non-stick mould for pie - Heritage Small
NordicWare
¥8,870 (2025/09/08 14:06時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
大スパイラル形状食品グレードシリコーンbundtケーキ型パン3d溝付きケーキ金型フォームパンベーカリーベーキングツール耐熱皿-Purple
WDXXix
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
・カプリ島のチョコレートケーキ | トルタ・カプレーゼ
・オリーブオイルとレモンの風味のポレンタケーキ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ

さっぱりしっとり・マスカルポーネのパウンドケーキ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.8 from 12 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 10 minutes
  • Yield: 4 人分(18cmのバント型一台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

イタリアのフレッシュチーズ・マスカルポーネを使ったさっぱりしっとり簡単ケーキのレシピ


Ingredients

Scale
  • 150 g 薄力粉
  • 90 g 粉砂糖
  • 125 g マスカルポーネチーズ
  • 2 個 卵
  • 60 g 無塩バター, (溶かし)
  • 小さじ1 ベーキングパウダー
  • 1 パック(125g) ラズベリー, (フレッシュ)


Instructions

準備

  1. バターをレンジで溶かし、常温になるまで冷ましておきます。
  2. 型にオイルスプレー、またはバターを塗っておきます。

生地

  1. ボールに卵とグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでミキサーで混ぜます。
  2. マスカルポーネを加えてよく混ぜ合わせます。
  3. 溶かしバターを少しずつ加えて良く混ぜ合わせます。
  4. ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  5. ラズベリーを加えて潰さないように丁寧に混ぜ合わせます。
  6. 170度のオーブンで40分ほど焼きます。

Notes

・20cmのバント型、またはスクエア型かマンケ型で一台分の分量です。

  • Prep Time: 30 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 40 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: イタリア

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

コメント

  1. くりはら says

    8月 27, 2022 at 1:32 pm

    こんにちは。マスカルポーネでケーキを作りたくてこちらにたどりつきました。レシピに、卵やマスカルポーネチーズなどの材料名や分量の記載がないのですが、何かの事情で削除されてしまったのでしょうか?後日記載される予定はありますでしょうか?
    さっぱりしっとりのマスカルポーネのパウンドケーキ、作ってみたいです!

  2. Chicca Food says

    8月 31, 2022 at 2:42 pm

    こんにちは、
    夏季休暇中でお返事が遅くなってしまってすみません!
    先日レシピを見直していろいろなレシピに手を加えたのですが、
    変更が保存されていなかったようで表示されていなかったみたいです。
    ご指摘いただいてありがとうございます、見にくくなってしまっていてすみません。
    保存しなおしたので今表示されているはずですが、
    もしまだ表示されていないようならお手数ですがご連絡ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy