Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » イタリア

サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

サラミのかたちをしたイタリアのチョコレート菓子、チョコレートサラミ。材料をボールに入れて混ぜ、サラミのかたちを作って冷やすだけなので型もオーブンも必要ない簡単なレシピです。

ワンボールでできる!混ぜるだけの簡単イタリア菓子・チョコレートサラミレシピ
目次 表示
サラミのかたちのイタリア伝統菓子!
使用する道具
使用する材料
レシピをもっと見る
混ぜるだけ!簡単イタリアンドルチェ・チョコレートサラミ
Description
Ingredients
Instructions
準備
チョコレートサラミ
Notes
Nutrition
このレシピを試しましたか?

サラミのかたちのイタリア伝統菓子!

毎年11月頃からクリスマスには何のお菓子を作ろうかと色々考えを巡らせてはいるものの、12月にはいるとなぜだかやることがいっぱい出てきて、そして肝心な時に子供が風邪を引いたりする(そしてそれが自分までうつり重症化する)のでいつもクリスマス直前でバタバタする&簡単なものになってしまうことが多々。

サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

このレシピはイタリアのお菓子の中でも日本であまり知られていないと思いますが、簡単で驚くほど美味しい。ガナッシュの様な柔らかなチョコレートにクッキーのサクサク、チョコレートチップのカリッとした食感まで色々な口当たりが味わえます。サラミに似せた外観も楽しくて、スライスしてどんどん食べてしまいます。

サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

イタリアではクリスマスや復活祭の時に食べられることが多い伝統菓子ですが、レストランではスライスしたものを食後のプチフールとして出していました。ラム酒が香る大人向けのお菓子なので、食後酒のお供ににちびちび食べるのがおすすめです。

サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

使用する道具

[itemlink post_id="3397"]

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

使用する材料

[itemlink post_id="4717"]

[itemlink post_id="3552"]

[itemlink post_id="4032"]

[itemlink post_id="4021"]

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・濃厚 大人のスイーツ | チョコレートテリーヌ
・「貴婦人のキス」という名前のお菓子、バーチ・ディ・ダーマ
・カプリ島のチョコレートケーキ | トルタ・カプレーゼ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

混ぜるだけ!簡単イタリアンドルチェ・チョコレートサラミ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 2 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 2 hours 20 minutes
  • Yield: 10人分
Print Recipe
Pin Recipe

Description

サラミのかたちをしたイタリアのお菓子、チョコレートサラミ。材料をボールに入れて混ぜ、サラミのかたちを作って冷やすだけなので型もオーブンも必要ない簡単なレシピです。


Ingredients

Scale

  • 200 g ビスケット(市販のもの)
  • 120 g 溶かしバター(無塩)
  • 1 個 卵
  • 100 g 粉糖
  • 50 g ココアパウダー
  • 50 g チョコレート
  • 50 g ピスタチオ
  • 30 g ラム酒


Instructions

準備

  1. バターをレンジまたは湯煎で溶かし、常温まで冷ましておきます。
  2. ピスタチオ・チョコレートを粗く刻んでおきます。
  3. ビスケットはジッパーバッグに入れてめん棒で叩き、粗く砕いておきます。 (ビスケットの食感を残したいので、粉状にはしてしまわず細かい破片になるように砕きます。 )

チョコレートサラミ

  1. 砕いたビスケットをボールに移し、ふるった粉糖とカカオパウダー、チョコレートチップ、ピスタチオ、卵、溶かしバターを加え混ぜ合わせます。
  2. ラム酒を加え、まとまるまで混ぜます。
  3. まとまった生地を2〜3等分し、ラップに包んで転がしながらサラミ型に整えます。ラップの両端をきっちりと閉じて、出来るだけ生地に空気が入らないように密着させます。 (夏の暑い時期など、生地が柔らかすぎて作業しにくいときは10分ほど冷蔵庫に入れて作業しやすくして下さい)
  4. 冷蔵庫で2時間以上冷やします。
  5. お好みで粉糖(分量外)をまぶし、スライスして召し上がってください。

Notes

  • 混ぜるだけの簡単レシピですが、溶かしバターを必ず常温まで下げてから加えてください。熱いまま混ぜてしまうとビスケットがふやける原因になり、チョコレートも溶けてしまうのでせっかくの食感が楽しめなくなります。
  • 生卵を使うので作ってからは冷蔵庫に保管して、早めに食べ切ってください。すぐに食べない時は冷凍保存もできます。
  • このレシピでは生卵を使っています。生卵が食べられない地域にお住まいの方は殺菌された卵を使って下さい。
    または卵(1個分 約50g)を溶かしバターに置き換えて作ってください。少し固めに仕上がるので、スライスするときは常温に15分ほど置いてからスライスしてください。
  • お子様にはラム酒を入れないで作ってみて下さい。
  • Prep Time: 20 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 2 hours
  • Category: デザート
  • Cuisine: Italian

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy