• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング

2019-01-28 By Chicca Food 4 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

チョコレートとココアパウダーがたっぷり入った濃厚なチョコレートマフィンに、クリームチーズ のフロスティングをたっぷりとのせたレシピ

濃厚チョコレートカップケーキとクリームチーズフロスティング

普段マフィンを作るときは、朝食やおやつにそのままつまめるように焼きっぱなしのものを作ることの方が多いです。

なのであまりクリームをのせたりしたことはなかったのですが、オレオクッキーのように真っ黒なチョコレートマフィンに、真っ白なクリームチーズのフロスティングをのせた白黒のマフィンを作りたくてレシピを考えてみました。

濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
目次 表示
1 甘さ控えめのチョコレートマフィン
2 ゆるくならないクリームチーズフロスティング
3 使用する道具
4 使用する材料
5 レシピをもっと見る
6 濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング
6.1 Description
6.2 Ingredients
6.3 チョコレートマフィン
6.4 クリームチーズフロスティング
6.5 Instructions
6.6 チョコレートマフィン
6.7 クリームチーズフロスティング
6.8 Nutrition
6.9 このレシピを試しましたか?

甘さ控えめのチョコレートマフィン

まずチョコレートマフィンだけ焼いて食べるなら多少甘くても良いのですが、上にのせるクリームがどうしても甘くなってしまうので出来るだけ甘みをおさえたレシピにしました。

チョコレートもカカオ分が高いものを使い、ココアパウダーも加えて苦味を強調。砂糖を減らしすぎるとパサパサになるので砂糖の分量も気をつけます。

ゆるくならないクリームチーズフロスティング

そして上にのせるクリーム。お皿にのせてただ添えるだけならガトーショコラのようにホイップクリームでも合うと思うのですが、マフィンの上でしっかりかたちを保つものでないとだめなので、クリームチーズフロスティングに。

結果、あ、甘い〜〜〜

いくらチョコレートマフィンを甘さ控えめにしても、これじゃあクリーム2、3口でマフィン全部食べ切りそう・・・。

ということで加える粉砂糖を減らしたら、今度はクリームがだら〜としてしまってとても絞り出せない・・・。クリームチーズフロスティングって、水分を粉砂糖で固くして調節しているからこんなに甘いんですね・・・。だからといって粉砂糖の量を増やしても甘すぎる、とかなり行き詰まっていたところ、

✨混ぜる手順を変えてみました✨

具体的には最初に粉砂糖とバターを混ぜて、完全に混ぜ合わさってからクリームチーズを入れる手順。

材料の分量は全く変えていないのに、これで甘さ控えめの絞れる固さのフロスティングができました!

お菓子作りと砂糖の記事でも書きましたが、砂糖って水分を引き出すんですよね。なので最初にクリームチーズと砂糖を混ぜるとクリームチーズから水分がどんどん出てしまうんです。最初に水分の少ないバターと粉砂糖を混ぜてしまうと、必要以上にクリームチーズからの水分は引き出されません。

濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング

これで甘さ控えめで苦味の強いチョコレートマフィンと、クリームチーズのコクが感じられるフロスティングができて良いバランスになりました!

濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング

使用する道具

WILTON レギュラーマフィンパン 6CAV 2105-953
WILTON (ウィルトン)
¥1,180 (2025/07/26 12:02時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ヒロカ産業 耐熱カップ ホワイト 9号 おかずカップ 250枚入
ヒロカ産業(Hiroka-sangyo)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

使用する材料

カカオ分が高いチョコレートと言っても、焼き菓子に使う場合はカカオ分が50-60パーセントのものがバランスがよくおすすめです。

《ヴァローナ》カラク 56%【1kg】
¥7,574 (2025/07/26 10:57時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
BARRY(カカオバリー) ピュルテシリーズ クーベルチュール ピストール エクセランス カカオ55% 1kg
CACAO BARRY(カカオバリー)
¥6,780 (2025/08/02 08:02時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
バンホーテン ピュアココア 200g
バンホーテン
¥1,082 (2025/08/01 17:52時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・濃厚ビターな大人のチョコレートタルト
・中からとろ〜り・濃厚フォンダンショコラのレシピ
・濃厚 大人のスイーツ | チョコレートテリーヌ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング

濃厚チョコレートマフィンとクリームチーズフロスティング


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.9 from 14 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 35 minutes
  • Yield: 8 個
Print Recipe
Pin Recipe

Description

チョコレートとココアパウダーがたっぷり入った濃厚なチョコレートマフィンに、クリームチーズ のフロスティングをたっぷりとのせたレシピ


Ingredients

チョコレートマフィン

  • 60 g 無塩バター
  • 45 g チョコレート
  • 1 個 卵
  • 60 g グラニュー糖
  • 60 g ヨーグルト
  • 小さじ1 バニラエクストラクト
  • 25 g ココアパウダー
  • 50 g 薄力粉
  • 小さじ½ ベーキングパウダー
  • ひとつまみ 塩

クリームチーズフロスティング

  • 50 g 無塩バター, (室温)
  • 100 g 粉砂糖
  • 100 g クリームチーズ


Instructions

チョコレートマフィン

  1. チョコレートとバターを合わせてレンジで溶かします。
  2. ボールに卵、グラニュー糖を合わせて白っぽくなるまで混ぜ、バニラエクストラクト、ヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせます。
  3. 溶かしたチョコレートとバターも加えて混ぜ合わせます。
  4. ふるった薄力粉とベーキングパウダー、塩を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  5. マフィンカップを敷いたマフィン型に生地をスプーンで入れ、170度のオーブンで15〜18分ほど焼きます。
  6. 焼きあがったらフロスティングをのせるまでケーキクーラーの上などにおき、粗熱をとります。

クリームチーズフロスティング

  1. 室温において柔らかくなったバターをホイッパーでよく練り、粉砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
  2. クリームチーズ を加えて混ぜます。この時点で少し柔らかいようなら冷蔵庫に入れておきます。
  3. 星口金をつけた絞り袋にクリームを入れ、マフィンの上にデコレーションしていきます。
  4. マフィンが温かいとクリームが溶けてしまうので、完全に冷めていることを確認してからデコレーションしていきます。
  • Prep Time: 20 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 15 minutes
  • Category: 焼き菓子
  • Cuisine: アメリカ

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy