Chicca Food キッカフード

  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » グルテンフリー

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

材料2つだけ、チョコレートとコーンスターチを混ぜて焼くだけのグルテンフリーの簡単焼きチョコのレシピです。

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ
目次 表示
サクサク焼きチョコ!
材料
焼きチョコの作り方
材料2つだけで簡単!
使用する道具
お菓子作りの材料
クッキーのレシピをチェック!
材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ
Description
Ingredients
Instructions
Notes
このレシピを試しましたか?

サクサク焼きチョコ!

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ

日本にいるときにガルボが大好きでした。

あのチョコレートが食べたい気分だけどちょっと重い、クッキーもいいけどもっと濃厚なチョコレートクッキーが食べたい・・・というときにチョコレートの濃厚さ&クッキーの軽さがちょうどよく味わえる絶妙なお菓子でした。

たしかチョコをクッキーにたっぷり詰め込んだとか染み込ませたというようなことが書いてあったような記憶があって、なのでこれはどうやって作ってるんだろうと考えたとき最初にクッキーを焼いてそこにチョコレートをたっぷり染み込ませていくような感じなのかと思ってました。

ただレシピを調べてみると逆でチョコレートに粉を混ぜていく方法。確かにそっちの方が手軽で、できあがったときなかなか懐かしい食感でした。

材料

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコの材料
  • チョコレート - 余ったチョコレートを混ぜてしまってもいいです。カカオ分が70%を超えると焼いたあと苦味が強くなってしまうので、それ以下のものを使って下さい。
  • コーンスターチ - グルテンフリー、そして軽い食感にしたくてコーンスターチを使いました。コーンスターチだけでは絞りにくい・固まりにくいという方は(グルテンフリー ではなくなってしまいますが)薄力粉を少量加えるとまとまりやすくなります。

焼きチョコの作り方

チョコレートに混ぜる粉は薄力粉でもいいのですが、今回は軽い食感でグルテンフリーに仕上げたくてコーンスターチで作りました。

コーンスターチの量は最初少し少なめで作ってみたのですが、絞りクッキーにするとめちゃめちゃ絞りにくい。花口金を使ったのですがかたちも流れてしまってうまく出ない。なのでコーンスターチの量を増やして生地を固めにして絞りやすくよりきれいにかたちが出るレシピにしました。

チョコレートをレンジまたは湯煎で溶かします。

チョコレートをレンジまたは湯煎で溶かします。

コーンスターチをふるい入れます。

コーンスターチをふるい入れます。

チョコレートとコーンスターチをゴムベラで混ぜ合わせます。粉気がなくなればOKです。生地に軽く手を触れてみて付かないくらいに固さを調整します。

チョコレートとコーンスターチをゴムベラで混ぜ合わせます。粉気がなくなればOKです。生地に軽く手を触れてみて付かないくらいに固さを調整します。

花型の口金を入れた絞り袋に生地を入れて、のの字を描くように生地を絞り出します。

150度のオーブンで12分ほど焼きます。

花型の口金を入れた絞り袋に生地を入れて、のの字を描くように生地を絞り出します。

150度のオーブンで12分ほど焼きます。

材料2つだけで簡単!

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ

普通のクッキーを作るときもバターを練って卵を混ぜて粉を加えて、となかなか手間がかかるものですが材料が2つだけでこんなに手軽にクッキーが作れる!

そしてチョコレートのように暑い日でも溶けないので持ち運びも楽、プレゼントに最適なレシピです!

使用する道具

Takezuaa 手作り ケーキ デコレーション 絞り口金 お花 ステンレス 取り替えキャップ 製菓道具 お菓子 ケーキ飾る DIY(1pcs-1M)
Takezuaa
¥3,285 (2025/09/08 00:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

お菓子作りの材料

[カカオ分66%] VALRHONA ヴァローナ フェーブ カライブ 1kg
VALRHONA(ヴァローナ)
¥8,400 (2025/09/08 16:03時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

クッキーのレシピをチェック!

  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • 爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ
  • 材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
    材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ

材料2つ・グルテンフリー!簡単焼きチョコのレシピ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.7 from 27 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 22 minutes
  • Yield: 20個分
Print Recipe
Pin Recipe

Description

材料2つだけ、チョコレートとコーンスターチを混ぜて焼くだけのグルテンフリーのレシピです。


Ingredients

Scale
  • 100g チョコレート
  • 50g コーンスターチ


Instructions

準備

  1. オーブンを150度に予熱しておきます。
  2. 天板にオーブンシートを敷いておきます。

焼きチョコ

  1. チョコレートをレンジまたは湯煎で溶かします。
  2. コーンスターチをふるい入れます。
  3. チョコレートとコーンスターチをゴムベラで混ぜ合わせます。粉気がなくなればOKです。生地に軽く手を触れてみて付かないくらいに固さを調整します。
  4. 花型の口金を入れた絞り袋に生地を入れて、のの字を描くように生地を絞り出します。
  5. 150度のオーブンで12分ほど焼きます。

Notes

絞りやすいように、絞り出したときに綺麗にかたちが出るように粉の配合を多くしています。できあがりはポリポリとした食感です。

コーンスターチだけでは固まりにくい、絞りにくいという方は(グルテンフリー ではなくなってしまいますが)薄力粉を加えるとまとまりやすくなります。

  • Prep Time: 10 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 12 minutes
  • Category: チョコレート
  • Cuisine: 日本

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ
    フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ
  • ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方
    ふわふわ・もちもち!米粉の台湾カステラの作り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy