• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » クッキー

トスカーナの伝統菓子カントゥッチ

2018-03-14 By Chicca Food 2 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe
トスカーナの伝統菓子カントゥッチ

デザートワイン・ヴィンサントに浸して食べる、イタリア・トスカーナ地方の伝統菓子カントゥッチ。カカオパウダーとチョコレートチップを加えてほろ苦く仕立てたアレンジレシピ。日持ちがするのでプレゼントにも最適!

トスカーナの伝統菓子カントゥッチ
目次 表示
カントゥッチ 、ビスコッティとは?
カントゥッチ の伝統的な食べ方とデザートワイン・ヴィンサントの話
美味しいカントゥッチ のレシピ!
レシピをもっと見る
トスカーナの伝統菓子カントゥッチ
Description
Ingredients
Instructions
Notes
Nutrition
このレシピを試しましたか?

カントゥッチ 、ビスコッティとは?

そもそもビスコッティの語源はビス(2度)コット(焼く)。

日持ちのしない柔らかいお菓子を2度焼いて保存性を高めたお菓子のことをビスコッティ と呼んでいたんですね。

このカントゥッチはまさに、一度かたまりにして焼いてから切り分け、もう一度焼く“ビスコッティ ”。伝統的なレシピでは生地に油分を入れないで二度焼きするのでとてもとても固い食感になりますが、油分もなく水分も少ないのでとても長持ちします。

トスカーナの伝統菓子カントゥッチ

カントゥッチ の伝統的な食べ方とデザートワイン・ヴィンサントの話

そのカントゥッチ をこれもトスカーナ産のデザートワイン、ヴィンサントに浸して食べるのがこのカントゥッチ の食べ方。

[itemlink post_id="4643"]

ローマに住んでいるとき、ワインの試飲会が行われるというトスカーナのシャトーを訪れたことがあります。その時ワインの貯蔵庫を見せてもらいながら色々な説明をしてもらったのですが、シャトーのオーナー曰く、

「ワインは売り物だけど、ヴィンサントは家に招いた客をもてなすためのもの」

だったそうです。

もちろん今ではヴィンサントもお店で手に入りますが、ぶどうを収穫してから乾燥させ、樽で長期間熟成させるという製造するのに長い時間がかかる貴重なデザートワインを売らずに知人に振る舞うというトスカーナの人のホスピタリティに驚いた記憶があります。(イタリアではトスカーナの人は口が悪いので有名なので・・)

トスカーナの伝統菓子カントゥッチ

美味しいカントゥッチ のレシピ!

そんな伝統を持つカントゥッチ ですが、やはりそれを知らない人はガリっとかじりついて「固い!」となります。イタリア人もフランス人もクロワッサンやビスコッティ をカフェオレにつけて柔らかくしてから食べる人が多いので問題ないのかもしれませんが、あまりそういう習慣がない人には少し固すぎる食感。

伝統的なお菓子のレシピを徒にいじるのも何だか残念だな、と思っていましたが、フィレンツェに住んでいた時に習ったカントゥッチ のレシピにバターが少し入っていて美味しい&食べやすかったのでそれ以来バターが入った柔らかいレシピを使っています。と言っても二度焼くので普通のビスコッティ より固い食感になりますが、その分日持ちするのでプレゼントにも最適です。

[itemlink post_id="4643"]

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・マカロンの原型・柔らか食感アマレッティ
・「貴婦人のキス」という名前のお菓子、バーチ・ディ・ダーマ
・サラミのかたちのイタリアのお菓子・チョコレートサラミ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
トスカーナの伝統菓子カントゥッチ

トスカーナの伝統菓子カントゥッチ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 3 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 50 minutes
  • Yield: 20 個
Print Recipe
Pin Recipe

Description

デザートワイン・ヴィンサントに浸して食べる、イタリア・トスカーナ地方の伝統菓子カントゥッチ。カカオパウダーとチョコレートチップを加えてほろ苦く仕立てたアレンジレシピ。日持ちがするのでプレゼントにも最適です。


Ingredients

 

  • 60 g バター, (室温)
  • 100 g グラニュー糖
  • 1 個 卵
  • 140 g 薄力粉
  • 30 g ココアパウダー
  • 70 g アーモンド(皮付きホール)
  • 20 g チョコレートチップ
  • ¼ 小さじ ベーキングパウダー


Instructions

  1. アーモンドは160度のオーブンで10分ほど、中が薄く茶色に色づくまでローストする。
  2. 使うまで冷ましておく。
  3. ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、カカオパウダー、卵、砂糖、バターを入れて混ぜ合わせる。
  4. 混ざってきたらアーモンド、チョコレートチップを加えてひとまとめにする。
  5. 生地を2〜3cmくらいの棒状にのばしていく。
  6. オーブンシートを敷いた天板の上に並べ170度のオーブンで20分ほど焼く。
  7. 焼きあがった生地をオーブンから取り出す。
  8. この時表面が焼けてしっかり固くなっているか確認する。柔らかいようだと切り分けにくいので焼き時間を調整する。
  9. しっかり焼けているようなら5分ほど冷まし、1〜2cmの大きさに斜めに切り分けていく。
  10. 切った生地を再び天板に並べ160度のオーブンで10分ほど焼く。

Notes

・プレーンなカントゥッチ を作る場合、カカオパウダーを入れずに薄力粉を170gに、チョコレートチップを加えずに作って下さい。

  • Prep Time: 20 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 30 minutes
  • Category: クッキー
  • Cuisine: イタリア

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • 爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ
  • 材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
    材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy