• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

ヴィーガンティラミスのレシピ *卵・バターなし!

2020-06-30 By Chicca Food 2 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

イタリア生まれのデザート、ティラミス。今回は卵・乳製品を使わない、ヘルシーなお豆腐で作るヴィーガンのティラミスのレシピをご紹介します!

ヴィーガンティラミスのレシピ
目次 表示
1 ヴィーガンとは?
2 ヴィーガンのお菓子は作りにくい?
3 ヴィーガンマスカルポーネクリーム
4 ココナッツクリームのホイップクリーム
5 ヴィーガンスポンジケーキ
6 いろいろな人に試して欲しいレシピ!
7 使用する材料
8 使用する道具
9 レシピをもっと見る
10 ヴィーガンティラミス
10.1 Description
10.2 Ingredients
10.3 スポンジ生地
10.4 クリーム
10.5 仕上げ
10.6 Instructions
10.7 スポンジ生地
10.8 クリーム
10.9 組み立て
10.10 Nutrition
10.11 このレシピを試しましたか?

ヴィーガンとは?

ヴィーガンティラミスのレシピ

以前クリスピーひよこ豆のレシピを紹介したときにも書いたのですが、ヴィーガンとはわかりやすくいうと「酪農製品を食べない菜食主義者」のことだそうです。
食べるもののみならず衣食住全てのライフスタイルに動物性の素材を使わないのがポリシーらしいですが、食に関してはお肉だけでなく卵、牛乳、チーズなどの乳製品も口にしない完全菜食主義者のことを指すようです。

ヴィーガンのお菓子は作りにくい?

ヴィーガンティラミスのレシピ

ヴィーガンのお菓子を作ろうと思い立ったときにまず挫折するのが、見慣れない材料の多さ。どこで手に入るかもわからない上、使い慣れていないので出来上がりの味が想像できずに「う〜ん、また今度作ろう!」を繰り返してしまうことが多いのですよね・・。

なのでこのヴィーガンティラミスのレシピも、できるだけ手に入りやすい材料で作ってみました。

ヴィーガンマスカルポーネクリーム

ヴィーガンティラミスのレシピ

ティラミスのマスカルポーネのクリーム部分はお豆腐で作りました。
お豆腐はアジア食材のお店でとても固いものしか見つからず、大丈夫かな〜?と心配だったのですが、ハンドブレンダー(もちろんミキサーでも)にかけたらとてもなめらかで濃厚なクリームになりました。香りづけにバニラエクストラクトを入れていますが、お豆腐の香りは消えてなめらかな口当たりのみが残りかなり満足できるクリームに仕上がりました。

そして生クリーム代わりに使ったのがココナッツクリーム。

ヴィーガンティラミスのレシピ
というのもフランスでは植物性のホイップクリームが手に入らなかったのです。そして調べてみたら植物性ホイップクリームというのは乳製品に植物性油脂を混ぜて作られているものが多いので、製品によってはヴィーガンとしては使えないらしいのです。なので生クリーム代わりにココナッツクリームを使うのが一番便利だと思います。

【まとめ買い】Kara ココナッツクリーム 200ml×5本セット
KARA
¥980 (2025/08/01 16:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ココナッツクリームのホイップクリーム

ヴィーガンティラミスのレシピ

ココナッツクリームってホイップできるの??とおもうかもしれませんが(私も思いました???? )これが普通に泡立つんですよね。
まずココナッツクリームまたはココナッツミルクの全脂肪のものを選び、冷蔵庫で冷やしておきます。これは製品の状態にもよるのですが、たいてい開けると脂肪分のかたまりの部分と水の部分に分離しているので脂肪のかたまりの部分だけすくいとります。
そして冷蔵庫で泡立てるまでよく冷やします。よ〜く冷えていないと動物性のホイップクリームより若干泡立ちにくいので、十分に冷やします。急いでいるときは泡立てる直前の10分くらい冷凍庫に入れても。
あとは普通のホイップクリームと同じようにホイッパーや電動ミキサーなどで泡立てるだけです✨

出来上がりはやはりわずかにココナッツの香りがするものの、まさにホイップクリームの食感!何より身近な素材でホイップクリームの代わりになるのでヴィーガンの方にはとても便利な食材だと思います。

ヴィーガンスポンジケーキ

ヴィーガンティラミスのレシピ

そしてティラミスのフィンガービスケットの部分。
今回のレシピで一番苦労したのがここで、手に入りやすい素材で、ヴィーガンのフィンガービスケットを作ろうとしたのですがどうにも納得いくものができず、ここはスポンジケーキにしました。
普通のスポンジケーキだと、卵をよく泡立てて出来上がった空気を小麦粉を混ぜ合わせて骨組みを作る、というイメージですがヴィーガンだと卵が使えない・・。なので生地を膨らませる素材はベーキングパウダーのみ。できるだけエスプレッソがよく染み込む軽い生地が良かったので限界までベーキンパウダーを入れました。この生地の分量だと小さじ1が限界。それ以下だと重たい生地に、それ以上だと苦味が出てしまいダメでした。なのでこのレシピで作ろうという方、ベーキングパウダーの量に注意してみてください。

いろいろな人に試して欲しいレシピ!

ヴィーガンティラミスのレシピ

このレシピも友人に頼まれて考えたレシピですが、お菓子作りの基本の材料といえる卵、牛乳、生クリームなどを使わないとなると作れるお菓子も限られてしまい、なかなか手強い!それでも乳製品を使わないことで、逆に卵やバターがお菓子作りにどんな役割を果たしているのか理解する手がかりにもなりました。
レシピさえ出来あがれば、手順はいつものお菓子作りと変わらないので特に難しいことはありません。

ヴィーガンティラミスのレシピ

夫は最近筋トレとダイエットにハマっていて???? バターや生クリームが多いカロリーが高いお菓子に手をつけなかったのですが、これは一台ぺろっと平らげていました✨
ヴィーガンの方だけでなく、いろいろな理由で食事制限をしている方にも食べていただけるレシピだと思います。

使用する材料

今回生クリーム代わりに使ったのがこちらのココナッツクリーム。
ココナッツミルクでも大丈夫ですが、全脂肪のもの・できれば増粘剤が入っていないもの(増粘剤が入っていないものは脂肪分が水分と分離してくれるのでホイップしやすいのです)を選んでください。ホイップする前によ〜く冷やしてください。

【まとめ買い】Kara ココナッツクリーム 200ml×5本セット
KARA
¥980 (2025/08/01 16:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
アリサン バニラエキストラクト 59ml
アリサン
¥1,622 (2025/07/31 15:12時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ペルーシュ カソナード 750g
ペルーシュ
¥1,153 (2025/08/01 16:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

使用する道具

ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 2カップ
BIALETTI(ビアレッティ)
¥4,950 (2025/08/01 08:23時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スクエア 底取式 15㎝ DL6118
貝印(Kai Corporation)
¥1,471 (2025/07/28 10:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
・オーブンでじっくりロースト。クリスピーひよこ豆のレシピ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
ヴィーガンティラミスのレシピ *卵・バターなし!

ヴィーガンティラミス


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.8 from 20 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 3 hours 20 minutes
  • Yield: 1 台(16cmスクエア型)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

イタリア生まれのデザート、ティラミス。今回は卵・乳製品を使わない、ヘルシーなお豆腐で作るヴィーガンのティラミスのレシピをご紹介します!


Ingredients

スポンジ生地

  • 90 g 薄力粉
  • 30 g コーンスターチ
  • 20 g 植物油
  • 40 g カソナード
  • 100 g 豆乳
  • 小さじ1 ベーキングパウダー
  • 小さじ½ バニラエクストラクト
  • 80 ml エスプレッソ

クリーム

  • 400 g 豆腐, (絹、木綿どちらでも)
  • 300 ml ココナッツミルク, (全脂肪のもので増粘剤が入っていないもの。またはココナッツクリーム)
  • 80 g カソナード
  • 小さじ1 バニラエクストラクト

仕上げ

  • 大さじ1 ココアパウダー


Instructions

スポンジ生地

  1. オーブンを175度に温めます。型にオーブンシートを敷いておきます。
  2. ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、ブラウンシュガー、コーンスターチを入れ軽く混ぜます。
  3. 豆乳を加えて混ぜます。
  4. 植物油、バニラエクストラクトを加えて混ぜ合わせます。
  5. 型に生地を流し込み、175度のオーブンで20分ほど焼きます。

クリーム

  1. ココナッツミルクは上澄みの固まった脂肪分のクリーム部分だけをスプーンなどですくいとり、ボウルに入れて泡立てるまで冷蔵庫でよく冷やしておきます。よく冷えていないと泡立てにくいので、冷蔵庫の温度設定が高い場合は泡立てる直前の10分間くらい冷凍庫に入れても。
  2. 豆腐の水を切り、角切りにしてミキサーまたはハンドブレンダーにかけます。ブラウンシュガーとバニラエクストラクトも加えてなめらかに混ぜ合わせます。
  3. よく冷やしたココナッツミルクを泡立てます。泡立て方は普通のホイップクリームと同じで、ホイッパーまたはハンドミキサーで、ツノがたつ8分立てくらいまで泡立てます。
  4. 2.のお豆腐のクリームにゴムベラを使いやさしく混ぜ合わせます。

組み立て

  1. エスプレッソコーヒー、または濃い目に淹れたコーヒーを用意し、常温に冷ましておきます。
  2. スポンジ生地をオーブンシートからはがし、1.5cmの厚みになるように上の部分を切り取ります。お好みで四方の耳の部分を切りおとします(こうすると出来上がりのケーキの側面からスポンジ部分が見えなくなります)。
  3. 型の中央にスポンジを配置します。
  4. スポンジ生地にエスプレッソをハケで染み込ませます。
  5. クリームを型に流し込み、表面をたいらにならします。スポンジと型の間にもしっかり生地が入るように、角と側面をしっかり押しながらならすと綺麗に仕上がります。
  6. 冷蔵庫で2〜3時間、しっかり冷やし固めます。
  7. 仕上げにココアパウダー をふって出来上がりです。
  • Prep Time: 1 hours
  • 冷やす時間: 2 hours
  • Cook Time: 20 minutes
  • Category: デザート
  • Cuisine: イタリア

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy