• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

初夏にさわやか!リコッタとレモン、バジルとはちみつのブルスケッタ

2018-05-04 By Chicca Food 1 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

イタリア料理の定番、リコッタチーズとレモンにはちみつとバジルを合わせたさわやかな初夏の簡単アレンジブルスケッタ

リコッタとレモン+はちみつ+バジルのブルスケッタ

以前紹介したトマトとバジルに続き、イタリア料理では本当によく使われるリコッタチーズを使ったブルスケッタのレシピです。
リコッタチーズは牛乳とレモンさえあれば家庭でも簡単に作ることができます。このブルスケッタも、自家製リコッタチーズの作り方を参考に作ってみてください。

目次 表示
1 ブルスケッタとクロスティーニの違い
2 ブルスケッタの歴史
3 アンティパストにも、おやつにもアレンジ可能
4 使用する材料
5 使用する道具
6 レシピをもっと見る
7 リコッタとレモン、バジルのブルスケッタ
7.1 Description
7.2 Ingredients
7.3 Instructions
7.4 Notes
7.5 Nutrition
7.6 このレシピを試しましたか?

ブルスケッタとクロスティーニの違い

パンに具材を乗せた前菜をブルスケッタと呼んだり、時々クロスティーニとも呼ぶこともあります。使うパンと上にのせる具によって使い分けたりするようです。

  • ブルスケッタはパンドカンパーニュのような丸い大きめのパンをスライスしたものを使い、トマトやアンチョビ、プロシュートなど伝統的な食材を使う
  • クロスティーニはブルスケッタで使うパンよりももっと小さいものや細長いパンを使い、のせる具材には色々なバリエーションがある

私はクロスティーニという言葉はあまり聞いたことがなかったんですが、最近色々なトッピングのおしゃれなアンティパストを北イタリアではクロスティーニと呼ぶことが多いそうです。

初夏にさわやか!リコッタとレモン、はちみつのブルスケッタ

ブルスケッタの歴史

ブルスケッタはもともと農業に携わる人たちの畑での軽食として生まれたそうです。ナポリがあるカンパーニャ州では収穫したトマトをパンにのせて食べたのが始まりで、のちにオリーブオイルとにんにくを合わせたアンティパストとして発展しました。

ブルスケッタの呼ばれ方ものせる具材もイタリアの地方によって色々変わるようですが、どの地方でも農業に携わる人たちの軽食が起源だったようです。

初夏にさわやか!リコッタとレモン、はちみつのブルスケッタ

アンティパストにも、おやつにもアレンジ可能

今回はパンドカンパーニュで作ったので少し大きめ、はちみつの甘さもあるおやつのようなブルスケッタをイメージして作りましたが、バゲットなどを使って小さめに作り、はちみつをかけなければアンティパストとしても食べられます。

リコッタとレモン、バジルのさわやかな相性の良さを楽しんでください!

使用する材料

[itemlink post_id="4013"]

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

使用する道具

[itemlink post_id="3411"]

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

レシピをもっと見る

・自家製リコッタチーズの作り方
・簡単アンティパスト・トマトとバジルのブルスケッタ
・イーストを使わない簡単グリッシーニのレシピ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
初夏にさわやか!リコッタとレモン、バジルとはちみつのブルスケッタ

リコッタとレモン、バジルのブルスケッタ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 3 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 5 minutes
  • Yield: 4 人分
Print Recipe
Pin Recipe

Description

イタリア料理の定番、リコッタチーズとレモンにはちみつとバジルを合わせたさわやかな初夏の簡単アンティパスト


Ingredients

 

  • 125 g リコッタチーズ
  • 8 枚 バジル
  • ½ 個 レモン, (皮をすりおろす)
  • 大さじ 1 はちみつ
  • 4 スライス パン・ド・カンパーニュまたはバゲット


Instructions

  1. パン・ド・カンパーニュを1.5cmの厚さに切り、グリルパンで焼き色をつけます(なければトースタなどで表面をさっと焼きます)。
  2. 焼きあがったパンにリコッタチーズをたっぷりと塗り、すりおろしたレモンの皮をちらしてのせます。
  3. バジルの葉を飾り、はちみつをかけて出来上がりです。

Notes

  • おやつとして甘くして食べるならはちみつをかけて、アンティパストとして食べるならはちみつを除いて作ってみてください。
  • Prep Time: 5 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 0 hours
  • Category: お惣菜
  • Cuisine: イタリア

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ|しっとり&ジューシーな夏のケーキレシピ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy