• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » プリン&ゼリー

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

2023-10-21 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

カラメルなし・ミキサーなしでとても簡単に作る、なめらかでとろけるようなかぼちゃプリンのレシピです。ココット皿で作るのでかなり柔らかめに作ることができます。メープルシロップとシナモンスティックを添えてデコレーションしました。

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ
目次 表示
ココット皿で作るなめらかでとろけるかぼちゃプリン
レシピ動画
材料
かぼちゃプリン
トッピング
作り方
準備
かぼちゃプリンの保存
使用する道具
かぼちゃのレシピ
秋のレシピ
かぼちゃプリン
Description
Ingredients
トッピング
Instructions
このレシピを試しましたか?

ココット皿で作るなめらかでとろけるかぼちゃプリン

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

大きく焼いてケーキのように作るかぼちゃプリンとか、ゼラチンで作るかぼちゃプリンなど毎年かぼちゃプリンを作っていますが、今年はココット皿で焼いてメープルシロップをかけて食べるとても簡単な作り方です。

ココット皿で作ると柔らかく火が入るのでアルミやブリキの型で作るよりなめらかでとろけるようなかぼちゃプリンになることが特徴です。

レシピ動画

材料

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンの材料

かぼちゃプリン

  • かぼちゃ - 加熱して竹ぐしがスッと入るまで柔らかくなったかぼちゃをピュレ状にして使います。
  • 卵
  • ブラウンシュガー - グラニュー糖でも代用可。
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ラム酒
  • コーンスターチ

トッピング

  • メープルシロップ
  • シナモンスティック

作り方

準備

かぼちゃを半分に切り、種を取り除きます。皮を取り除きレンジでかぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。竹ぐしがスッと入るくらいまで柔らかくします。

オーブンは焼く10分前に160度に予熱し、湯煎用のお湯を沸かしておきます。

ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。

ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。

別のボウルに卵を割り入れ、ブラウンシュガーを加えてホイッパーで混ぜます。

別のボウルに卵を割り入れ、ブラウンシュガーを加えてホイッパーで混ぜます。

かぼちゃのピュレを加えてよく混ぜます。

かぼちゃのピュレを加えてよく混ぜます。

コーンスターチをふるい入れ、ラム酒を加えてさっと混ぜ合わせます。

コーンスターチをふるい入れ、ラム酒を加えてさっと混ぜ合わせます。

牛乳、生クリームを加えて混ぜます。

牛乳、生クリームを加えて混ぜます。

プリン液を濾して、ココット皿に注ぎ入れます。予熱した160度のオーブンで30分ほど湯煎焼きします。

プリン液を濾して、ココット皿に注ぎ入れます。予熱した160度のオーブンで30分ほど湯煎焼きします。

粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やします。食べる前にメープルシロップをかけ、シナモンスティックを飾ります。

【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ
【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

かぼちゃプリンの保存

冷蔵庫で2〜3日くらい保存できます。ただプリンはできたてがおいしいので、時間が経つと味が落ちてくるので、できるだけ早めに食べ切ってください。

使用する道具

10cmのココット皿を使用。

5個セット 【白い食器】耐熱 縦筋レリーフ スタック仕様 ココット ラメキン スープボウル10cm
【白い食器】
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

かぼちゃのレシピ

  • 【オーブン・ミキサーなしで簡単!】なめらかかぼちゃプリンの作り方
    【オーブン・ミキサーなしで簡単!】なめらかかぼちゃプリンの作り方
  • ハロウィンにもおすすめ!材料5つ・濃厚かぼちゃプリンの作り方
    ハロウィンにもおすすめ!材料5つ・濃厚かぼちゃプリンの作り方
  • かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方
    かぼちゃたっぷり!しっとりかぼちゃパウンドケーキの作り方
  • 超濃厚!とろけるかぼちゃのチーズケーキのレシピ
    超濃厚!とろけるかぼちゃのチーズケーキのレシピ

秋のレシピ

  • りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
    りんごのクランブルケーキ|サクサク&しっとりの絶品レシピ!
  • 栗と抹茶のケーキ
    栗と抹茶のケーキ
  • いちじくのアーモンドケーキのレシピ
    いちじくのアーモンドケーキのレシピ
  • 栗の渋皮煮入り♡抹茶チーズケーキのレシピ
    栗の渋皮煮入り♡抹茶チーズケーキのレシピ
Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
【カラメル・ミキサーなしで簡単】なめらかかぼちゃプリンのレシピ

かぼちゃプリン


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 2 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hours
  • Yield: 4人分(10cmココット皿 x 4)
  • Diet: GlutenFreeDiet
Print Recipe
Pin Recipe

Description

カラメルなし・ミキサーなしでとても簡単に作る、なめらかでとろけるようなかぼちゃプリンのレシピです。ココット皿で作るのでかなり柔らかめに作ることができます。メープルシロップとシナモンスティックを添えてデコレーションしました。


Ingredients

  • 240g かぼちゃ
  • 2個 卵
  • 40g ブラウンシュガー
  • 160ml 牛乳
  • 80ml 生クリーム
  • 小さじ1 ラム酒
  • 小さじ1 コーンスターチ

トッピング

  • メープルシロップ
  • シナモンスティック


Instructions

準備

  1. かぼちゃを半分に切り、種を取り除きます。皮を取り除きレンジでかぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。竹ぐしがスッと入るくらいまで柔らかくします。
  2. オーブンは焼く10分前に160度に予熱し、湯煎用のお湯を沸かしておきます。

かぼちゃプリン

  1. ボウルにかぼちゃを入れてスプーンの背などを使って押し潰しピュレ状にします。
  2. 別のボウルに卵を割り入れ、ブラウンシュガーを加えてホイッパーで混ぜます。
  3. かぼちゃのピュレを加えてよく混ぜます。
  4. コーンスターチをふるい入れ、ラム酒を加えてさっと混ぜ合わせます。
  5. 牛乳、生クリームを加えて混ぜます。
  6. プリン液を濾して、ココット皿に注ぎ入れます。
  7. 予熱した160度のオーブンで30分ほど湯煎焼きします。
  8. 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やします。食べる前にメープルシロップをかけ、シナモンスティックを飾ります。
  • Prep Time: 30 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 30 minutes
  • Category: プリン&ゼリー
  • Cuisine: アメリカ

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
    イタリアの濃厚チョコプリン・ボネのレシピ
  • フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ
    フランスの簡単バニラプリン/ポ・ド・クレームのレシピ
  • 2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ
    2色のぶどうゼリーテリーヌのレシピ
  • 缶詰で簡単・材料2つだけ!まるごと缶詰ゼリーの作り方
    缶詰で簡単・材料2つだけ!まるごと缶詰ゼリーの作り方

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy