• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » 初心者向けレシピ » ケーキ

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

2021-02-08 By Chicca Food 7 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

簡単に出来ておいしい、チョコレートと抹茶のしっとり濃厚ガトーショコラのレシピです。

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ
目次 表示
簡単!しっとり濃厚!ガトーショコラ
スクエアで焼いて分けやすく
ガトーショコラの作り方
チョコレートガトーショコラ
抹茶ガトーショコラ
バレンタインのプレゼントに!
使用する材料
使用する道具
レシピをもっと見る
ガトーショコラ
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?
抹茶ガトーショコラ
Description
Ingredients
Instructions
このレシピを試しましたか?

簡単!しっとり濃厚!ガトーショコラ

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

混ぜ合わせるだけでコツがいらずに手順が簡単な上に、こんなに簡単に作られたとは思えないほどプロっぽくなめらかな口当たりになるのでお菓子作りを始めたころガトーショコラばっかり作っていたことがありました。
レシピにもいろいろあって生チョコっぽい濃厚なもの、スフレのようにシュワっとしながらしっとりした口当たりになるもの、生クリームでなめらかなものなどどれもおいしくてレシピ探索の楽しみが尽きません・・!

スクエアで焼いて分けやすく

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

今回はその中でもピエールエルメのガトーショコラのレシピを参考に、チョコレート味と抹茶味の2種類を作ってみました。バレンタインが近いので、レシピは持ち運びしやすいようにしっとりしていても崩れにくいものに。生クリームは使わずバターでしっとり感を出してます。
あとはガトーショコラは丸いケーキ型で作ることが多いと思いますが、今回は切り分けやすいように低めのスクエア型で作ってみました。スクエア型はブラウニーのような感じでいろんなかたちに分けやすいしラッピングもしやすいので便利です。

ガトーショコラの作り方

チョコレートガトーショコラ

チョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。

チョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。

溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

175度のオーブンで20分ほど焼きます。
焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。

175度のオーブンで20分ほど焼きます。
焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。

抹茶ガトーショコラ

ホワイトチョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。
ホワイトチョコレートは高温で溶かすと焦げてしまうので、混ぜながらゆっくりと低温で溶かします。

ホワイトチョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。
ホワイトチョコレートは高温で溶かすと焦げてしまうので、混ぜながらゆっくりと低温で溶かします。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。

溶かしたホワイトチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

溶かしたホワイトチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

抹茶と薄力粉をふるい入れ、ホイッパーでさっくりと混ぜ合わせます。抹茶の粉は細かくダマになりやすいので、混ぜすぎに気をつけながら抹茶を生地になじませる感じで混ぜていきます。

抹茶と薄力粉をふるい入れ、ホイッパーでさっくりと混ぜ合わせます。抹茶の粉は細かくダマになりやすいので、混ぜすぎに気をつけながら抹茶を生地になじませる感じで混ぜていきます。

160度のオーブンで25分ほど焼きます。
焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。

160度のオーブンで25分ほど焼きます。
焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。

バレンタインのプレゼントに!

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

今回は細長くカットしてみました。スクエアにして交互に入れてもかわいいかもしれません。

しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

使用する材料

今回はヴァローナのカカオ分70%のグアナラを使用。酸味のバランスがちょうどよくて、ヴァローナのチョコの中でも一番好きな種類です!

[カカオ分70%] VALRHONA ヴァローナ フェーブ グアナラ 1kg
VALRHONA(ヴァローナ)
¥7,884 (2025/09/02 12:35時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

抹茶の方はホワイトチョコを使用。ホワイトチョコは苦味がなくて甘ったるくて苦手だったのですが、ヴァローナのホワイトチョコはさすがにそんなことはなくてなめらかでおいしい・・・!

[カカオ分35%] VALRHONA ヴァローナ フェーブ イボワール 1kg
VALRHONA(ヴァローナ)
¥8,360 (2025/08/31 21:22時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

使用する道具

貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スクエア 底取式 15㎝ DL6118
貝印(Kai Corporation)
¥1,471 (2025/09/01 16:46時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

レシピをもっと見る

・しっとり濃厚ブラウニーのレシピ
・しっとりやわらかい・チョコレートブラウニークッキー
・バレンタインに!チョコメレンゲクッキーの作り方

→チョコレートのレシピをもっと見る

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

ガトーショコラ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.8 from 17 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 35 minutes
  • Yield: 8人分(15 x 15cmスクエア型1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

簡単に出来ておいしい、チョコレートと抹茶のしっとり濃厚ガトーショコラのレシピ。


Ingredients

Scale
  • 125g チョコレート(カカオ分 70%)
  • 125g 無塩バター
  • 2個 卵
  • 70g グラニュー糖
  • 35g 薄力粉


Instructions

準備

  • スクエア型にオーブンシートを敷いておきます。
  • オーブンを175度に温めておきます。

ガトーショコラ

  1. チョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。
  2. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。
  3. 1.の溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。
  4. 薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  5. 準備した型に生地を注ぎ入れ、予熱した175度のオーブンで20分ほど焼きます。
    焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
  6. 粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。
  • Prep Time: 15 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 20 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: フランス

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
しっとり濃厚!チョコレートと抹茶のガトーショコラ

抹茶ガトーショコラ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.5 from 13 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 40 minutes
  • Yield: 8人分(15 x 15cmスクエア型1台分)
Print Recipe
Pin Recipe

Description

簡単に出来ておいしい、チョコレートと抹茶のしっとり濃厚ガトーショコラのレシピ。


Ingredients

Scale
  • 125g ホワイトチョコレート
  • 100g 無塩バター
  • 2個 卵
  • 70g グラニュー糖
  • 20g 抹茶
  • 20g 薄力粉


Instructions

準備

  • スクエア型にオーブンシートを敷いておきます。
  • オーブンを160度に温めておきます。
  • 抹茶ガトーショコラ

    1. ホワイトチョコレートとバターを合わせて湯煎またはレンジで溶かします。
      (ホワイトチョコレートは高温で溶かすと焦げてしまうので、混ぜながらゆっくりと低温で溶かします。ホワイトチョコレートとバターが分離してしまうときはホイッパーで力強く混ぜ合わせるとだんだんとマヨネーズのような感じに乳化してきます。)
    2. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでよく泡立てます。
    3. 1. で溶かしたホワイトチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。
    4. 抹茶と薄力粉をふるい入れ、ホイッパーでさっくりと混ぜ合わせます。抹茶の粉は細かくダマになりやすいので、混ぜすぎに気をつけながら抹茶を生地になじませる感じで混ぜていきます。
    5. 準備した型に生地を注ぎ入れ、予熱した160度のオーブンで25分ほど焼きます。
      焼き上がりの目安は、型のふちの部分が少し盛り上がって中の方がへこんでいる状態、揺らすとわずかに波打つくらいです。
    6. 粗熱がとれたら冷蔵庫でよく冷やし、温めた包丁でカットします。
    • Prep Time: 15 minutes
    • Additional Time: 0 hours
    • Cook Time: 25 minutes
    • Category: ケーキ
    • Cuisine: フランス

    このレシピを試しましたか?

    このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

    関連レシピ

    • いちじくのアーモンドケーキのレシピ
      いちじくのアーモンドケーキのレシピ
    • 【材料2つだけ!】超簡単ガトーショコラのレシピ
      【材料2つだけ!】超簡単ガトーショコラのレシピ
    • ふわふわ濃厚♡材料4つでできるポルトガルの(半熟)カステラ・パンデローのレシピ
      ふわふわ濃厚♡材料4つでできるポルトガルの(半熟)カステラ・パンデローのレシピ
    • 材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキのレシピ
      材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキのレシピ

    Reader Interactions

    コメント

    1. Maki

      6月 24, 2022 at 12:16 am

      はじめまして。
      このガトーショコラについて質問したくて、
      コメントしました。
      こちらの分量で何回かパウンド型(20cm)で作ってるのですが…失敗してしまいます。
      焼きあがって冷ましたあと中にバターの様な油脂が粒となって至る所に出来てしまいます。
      思い当たる原因が分からず質問させて頂きました。
      ご教授いただけたら幸いです。

    2. Chicca Food

      6月 29, 2022 at 12:27 pm

      Makiさんこんにちは、
      コメントいただいていたのに気づかず、返信遅れてしまってすみません!
      このガトーショコラのレシピですが、チョコレートとバターの油分が多く粉の配合が少ないので
      作っている過程で油分が生地によくなじんでいないと焼いたときに浮き出てきてしまいます。
      ドレッシングなどで油分とそのほかの材料が分かれて二層になっていたりしますが、
      この生地もしっかり混ざっていないと焼いているときに油分だけ浮いてきて、
      それが冷やしたあと油脂が粒となって見えるということだと思います。
      なのでしっかり混ぜるポイントとして、チョコレートとバターを溶かしたものを卵と合わせるとき、
      状態をよく見ながら混ぜてみて下さい。
      動画の1:42くらいのところの、混ぜていてとろっとしてツヤが出始め、混ぜて少し重く感じるくらいまで混ぜてみて下さい。
      この状態になればしっかり生地が乳化しているので、焼いても油分が分離することはないはずです。

    3. Maki

      7月 06, 2022 at 3:50 am

      CHICCAさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
      私も気付かず遅れてしまいました。

      実はあれから何回か作っているんですが、やはり粒ができ失敗してしまいます。
      乳化が上手くいってないのかと思い、ブレンダーなど使用しましたが・・・(泣)

      CHICCAさんのアドバイス通り、作ってみます!
      また報告しに来ます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    最初のサイドバー

    定番の人気レシピ!

    • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
      イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
      しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
      フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
      パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
      材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
      おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

    Footer

    ↑ back to top

    Chicca Food

    • レシピ
    • お菓子作り【基本の道具】
    • お菓子作り【基本の材料】
    • 料理写真【撮影の道具】
    • レシピブログを作る

    コンタクト

    • プロフィール
    • お問い合わせ

    Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy