• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » クッキー

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー

2018-11-12 By Chicca Food 4 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

外はカリカリと香ばしく、中は柔らかくしっとりと仕上がるアメリカのおやつの定番・ソフトピーナッツバタークッキー。生地を冷蔵する時間がいらないので作ってすぐ焼ける、簡単ワンボールレシピです。

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー
目次 表示
アメリカの定番・ピーナツバタークッキー
ピーナッツバターとは
シリコンマットとオーブンペーパーどちらを使う?
使用する材料
使用する道具
関連するレシピを見る
しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー
Description
Ingredients
Instructions
Nutrition
このレシピを試しましたか?

アメリカの定番・ピーナツバタークッキー

やわらかしっとり・ピーナッツバタークッキー

ピーナッツバターってジャンキーなイメージがあり、食材として惹かれることは今までありませんでした。イタリアでもフランスでもピーナッツバターが使われるレシピってほとんどなく、全く食指が動かなかったのですが・・・。

最近ナッツ類の健康面での効果が色々ともてはやされるようになり、フランスのスーパーでもピーナッツバターは健康食品とかダイエット食品の棚で見かけるようになりました。

アメリカンチョコチップクッキーに続きしっとり系のクッキーに最近はまっていることもあり、ピーナッツバターを使ってクッキーを作ってみようかな、と早速挑戦。

焼いているうちに焙煎されたピーナッツの香ばしいかおりがしてきて、ピーナッツバターって実はすごい食材なのでは?と期待大!

焼きあがったピーナツバタークッキーは中がしっとり、香ばしくはあるけれどピーナッツバターのしつこさはなく、それでいてクリーミィーな味わい。

ピーナッツバターとは

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー

ピーナッツバターは乾燥させてからローストして香りを高めたものをすりつぶしたもの。ピーナッツに含まれる油分によって、すりつぶすだけでペースト状になります。これが100%純粋なピーナッツバター。

売られているものは砂糖や油分、塩などが添加されたものもあります。

私はあまりピーナッツバターを買い慣れていなかったので適当にスーパーに並べられていたものを買ったらピーナツ72%、ひまわり油、塩が添加されていました。今度ピーナッツ100%を探してみよう・・・。

なめらかなスムースタイプと砕いた粒が入っているものがあるそうです。私が買ったのはスムースタイプ。お菓子にはどちらでも使えるみたいです。

ホールアース オーガニック 100%ピーナッツバター(スムース) 227g
ホールアース
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

シリコンマットとオーブンペーパーどちらを使う?

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー

シリコンマットだとお菓子の底に焼き色がつきにくいので、マカロンやメレンゲなど焼き色をつけずに仕上げたい時はシリコンマットを使っています。

逆にクッキーなど焼き色をしっかりつけてカリッとさせたい時はオーブンペーパーを使っています。

今回、天板2枚分になったので1つ目の天板をシリコンマットで、もう1つの天板をオーブンペーパーで焼いてみたのですが、焼き上がりにかなり差が出ました。

シリコンマットの方は10分ぴったり焼いても底に焼き色はついていなくて上面がうっすら焼き色がついている程度。かなりやわらかく大丈夫かなと思ったのですが、中がしっとりでちょうど良い焼き上がりでした。

オーブンペーパーの方は、10分を過ぎたところでクッキーの底にしっかり焼き色がついていて、中はあまりしっとりしていなかったので少々焼き過ぎでした。

家庭のオーブンの状態によるのでこの焼き時間で絶対上手くいく、とは言い辛いのですが、シリコンマットを使用する場合は10分程度、オーブンペーパーを使用する場合は8〜9分程度を目処に焼いてみると良いと思います。

どちらかで言うなら、しっとり系のクッキーはシリコンマットを使った方が失敗がないと思います。

焼きたてはかなりやわらかいので冷めるまで待ってからクッキーを移動させましょう。食べ応えがあるので牛乳やコーヒーと一緒に食べて下さい 🙂 

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー
しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー

使用する材料

ピーナッツ100%のピーナッツバター。

ホールアース オーガニック 100%ピーナッツバター(スムース) 227g
ホールアース
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

使用する道具

シルパット家庭用 長方形
ママパン
¥3,798 (2025/08/19 16:08時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

関連するレシピを見る

・しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
・しっとり濃厚ブラウニーのレシピ
・しっとり濃厚・チョコレートブラウニークッキー

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー

しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

5 from 4 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 20 minutes
  • Yield: 24 枚
Print Recipe
Pin Recipe

Description

やわらか・しっとり、アメリカのおやつの定番・クラシックピーナッツバタークッキーのレシピ


Ingredients

 

  • 120 g 無塩バター, (室温)
  • 100 g グラニュー糖
  • 100 g ブラウンシュガー
  • 185 g ピーナッツバター, (無糖)
  • 1 小さじ バニラエクストラクト
  • 1 個 卵
  • 180 g 薄力粉
  • ¾ 小さじ ベーキングパウダー
  • ¼ 小さじ 塩


Instructions

  1. ボールに柔らかいバターとグラニュー糖、カソナードを入れ混ぜ合わせます。
  2. ピーナッツバターも加え、さらに混ぜ合わせます。
  3. 卵、バニラエクストラクトを加え、さらに混ぜます。
  4. 薄力粉、ベーキングパウダー、塩も加えてゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
  5. 生地をひとつ30gのボール状に丸めて、天板にひとつひとつを離して並べます。(大きいので焼いた後生地が広がります)
  6. 30gで、約7cmの大きさのクッキーができます。
  7. フォークの背を使って格子状の模様をつけます。
  8. 170度のオーブンで9〜10分焼く。
  9. シリコンマットを使用する場合は10分、オーブンペーパーを使用する場合は8〜9分を目安に焼いて下さい。
  • Prep Time: 10 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 10 minutes
  • Category: クッキー
  • Cuisine: アメリカ

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • 爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ
  • 材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
    材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy