• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • ケーキ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » クッキー

バナナオートミールクッキー *砂糖・卵・薄力粉不使用!

2020-07-18 By Chicca Food 4 コメント

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

砂糖・卵・薄力粉不使用のヘルシー&ヴィーガンのバナナオートミールクッキーのレシピです。

バナナオートミールクッキー *砂糖・卵・薄力粉不使用!
目次 表示
1 砂糖・卵・薄力粉不使用のクッキー
2 バナナオートミールクッキー、どんな味?
3 バナナオートミールクッキーの作り方
4 バナナオートミールクッキーの保存方法
5 材料5つ!ワンボールの簡単ヘルシークッキー
6 使用する材料
7 使用する道具
8 クッキーのレシピをもっと見る
9 ヴィーガンのレシピをもっと見る
10 バナナオートミールクッキー *砂糖・卵・薄力粉不使用!
10.1 Description
10.2 Ingredients
10.3 Instructions
10.4 Notes
10.5 Nutrition
10.6 このレシピを試しましたか?

砂糖・卵・薄力粉不使用のクッキー

バナナオートミールクッキーの材料

材料はバナナ・オートミール・チョコレートチップ・アーモンド・シナモンの5つだけ!

とても簡単でヘルシー、砂糖・卵・薄力粉不使用でヴィーガンのバナナオートミールクッキーです。
バナナを潰し、材料を混ぜ合わせるだけでできる、準備は5分くらいでできてしまう超お手軽レシピ。
甘さはバナナだけなので完熟して黒いスイートスポットが出ているバナナを選んでください!

バナナオートミールクッキー、どんな味?

このレシピは実はオートミールとバナナを混ぜ合わせただけでも作ることができます。ただそれだけだとむっちりとしたやわらかい食感になります。クッキーがカリカリサクサクするのはやっぱりバターなどの油脂が入っているからなので、それがないとどうしてもクッキーっぽい食感は出ません。
そこでチョコレートチップとアーモンドをトッピングして食感を出し、シナモンパウダーを加えて香りづけしています。
それをさらに平たくして長めにオーブンで焼くことで、ベースのやわらかい生地にカリカリとした食感が加わります。

バナナオートミールクッキーの作り方

アーモンドをローストし、刻みます

ローストすると香りが出て食感がよくなります。

アーモンドをローストし、刻みます

バナナをフォークで潰します

バナナをフォークで潰します

オートミール、シナモンパウダー、チョコレートチップ、刻んだアーモンドを加えて混ぜ合わせます

オートミール、シナモンパウダー、チョコレートチップ、刻んだアーモンドを加えて混ぜ合わせます

天板に生地をのせます

生地を平たく潰すとよりカリカリの食感になります。

天板に生地をのせます

175度で20分焼きます

バナナの水分がかなりあるので少し長めに焼きます。

175度で20分焼きます

出来上がりは生地の部分が柔らかめでむっちりとした食感、チョコレートチップとアーモンドがカリカリとした食感です。

バナナオートミールクッキーの保存方法

このクッキーは焼き上げてもバナナの水分が残っている上、砂糖などの保存する材料が入っていないため常温で1〜2日で食べ切ってください。それ以上になる場合は冷蔵庫に入れて5日ほどで食べ切ってください。

材料5つ!ワンボールの簡単ヘルシークッキー

何より簡単ですぐできるレシピなので、ダイエット中の間食やこどものおやつなどに作ってみてください!

使用する材料

レシピ自体には砂糖を使わず、バナナで甘みを出していますが使用しているチョコレートには砂糖が含まれていることがほとんどです。完全にシュガーフリーにしたい場合は、チョコレートを入れないか、砂糖が入っていないカカオ100%の、カカオマスまたはカカオ豆をローストして小さく砕いたカカオニブなどを使ってください。

有機JASオーガニックダーク100% チョコレートチップ500g 1袋 クーベルチュール ORGANIC DARK 100% COUVERTURE CHOCOLATE UNSWEETENED
レインフォレストハーブ
¥6,980 (2025/07/26 23:25時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
有機ローカカオニブ 500g 1袋 ペルー産 有機JASオーガニック 無添加 RAW CACAO NIBS
レインフォレストハーブ
¥3,480 (2025/07/26 22:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
クエーカー オールドファッションオートミール 1.2kg
QUAKER(クエーカー)
¥1,406 (2025/07/26 11:26時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

使用する道具

PYREX ボウル1.6ℓ CP-8558
パイレックス(Pyrex)
¥1,187 (2025/07/28 15:43時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

クッキーのレシピをもっと見る

・しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
・しっとり香ばしい・ピーナッツバタークッキー
・しっとり濃厚ブラウニーのレシピ

ヴィーガンのレシピをもっと見る

・ヴィーガンティラミスのレシピ *卵・バターなし!
・オーブンでじっくりロースト。クリスピーひよこ豆のレシピ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
バナナオートミールクッキー *砂糖・卵・薄力粉不使用!

バナナオートミールクッキー *砂糖・卵・薄力粉不使用!


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.7 from 44 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 35 minutes
  • Yield: 20 個
Print Recipe
Pin Recipe

Description

砂糖・卵・薄力粉不使用のヘルシー&ヴィーガンのバナナオートミールクッキーのレシピです。


Ingredients

 

  • 2 本(200g) 完熟バナナ
  • 80 g オートミール
  • 40 g チョコレートチップ
  • 40 g アーモンド
  • 小さじ½ シナモンパウダー


Instructions

  1. 天板にオーブンシートを敷いておきます。オーブンを175度に予熱しておきます。
  2. アーモンドをオーブンで10分ほど軽くローストします。香りが出て食感がよくなります。オーブンから出したら常温に冷まし、食べやすい大きさに刻みます。
  3. ボウルに皮をむいたバナナを入れてフォークでよくつぶします。
  4. オートミール、シナモンパウダー、チョコレートチップ、刻んだアーモンドを加えて混ぜ合わせます。生地がべたべたする場合はオートミールを余分に加えて調整してみてください。
  5. オーブンシートを敷いた天板にスプーンなどを使って生地をのせていきます。生地をおさえて平らにするとよりザクザクとした食感になります。
  6. 175度で20分焼きます。

Notes

バナナオートミールクッキーは常温で2日、それ以降は冷蔵庫保存で5日ほど美味しく食べられます。

(砂糖が入っていない&バナナの水分が残るため普通のクッキーより保存期間は短くなります。早めに食べ切ってください!)

  • Prep Time: 5 minutes
  • Inactive Time: 0 hours
  • Cook Time: 30 minutes
  • Category: クッキー
  • Cuisine: アメリカ

Nutrition

  • Serving Size: 1 grams
  • Unsaturated Fat: 0

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
    カリカリ食感のイタリア伝統菓子・アマレッティの本格レシピ
  • 爽やかレモンクリンクルクッキーのレシピ
  • 材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
    材料4つ!イギリスの伝統菓子フラップジャックのレシピ
  • モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ
    モノクロスイーツ♡チョコレートクッキー【バーチディダーマ】のレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2024 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy