• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Chicca Food キッカフード
  • HOME
  • レシピ
  • お菓子作りの基本
  • Navigation Menu: Social Icons

    • Facebook
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
    • Youtube
menu icon
go to homepage
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

subscribe
search icon
Homepage link
  • 全てのレシピ
  • クッキー
  • デザート
  • タルト&パイ

×
ホーム » レシピ

材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキのレシピ

2022-01-23 By Chicca Food コメントを書く

(記事内のリンクの一部に広告が含まれている可能性があります)
Jump to Recipe

小麦粉を使わず、少ない材料でできるチョコレートケーキのレシピです。 焼き菓子なのですが小麦粉が入らない分すごくしっとりと仕上がります。 

材料5つ・グルテンフリー!しっとりチョコレートケーキのレシピ
目次 表示
少ない材料でできる、グルテンフリーのチョコレートケーキのレシピ
グルテンフリーチョコレートケーキの作り方
グルテンフリーでしっとり!
使用する道具
使用する材料
レシピをもっと見る
材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキ
Description
Ingredients
Instructions
Notes
このレシピを試しましたか?

少ない材料でできる、グルテンフリーのチョコレートケーキのレシピ

材料5つ・グルテンフリー!しっとりチョコレートケーキのレシピ

アーモンドパウダーをたっぷり使った香ばしいチョコレートケーキのレシピで、もともとはトルタ・カプレーゼという、イタリアのリゾート地カプリ島で作られるチョコレートケーキのレシピだったのですが、材料ももっとシンプルにして作りやすいレシピにしてみました。

カプリ島のチョコレートケーキ | トルタ・カプレーゼ

グルテンフリーチョコレートケーキの作り方

卵を卵黄と卵白に分けてそれぞれを別のボウルに入れます。

卵を卵黄と卵白に分けてそれぞれを別のボウルに入れます。

卵白にグラニュー糖(50g)を3回に分けて振り入れながら泡立て、メレンゲを作ります。

卵白にグラニュー糖(50g)を3回に分けて振り入れながら泡立て、メレンゲを作ります。

チョコレートとバターを湯煎またはレンジで溶かします。

チョコレートとバターを湯煎またはレンジで溶かします。

卵黄に半量のグラニュー糖(50g)を加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。

卵黄に半量のグラニュー糖(50g)を加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。

溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

溶かしたチョコレートとバターを加えて混ぜ合わせます。

アーモンドパウダーを加えて混ぜ合わせます。

アーモンドパウダーを加えて混ぜ合わせます。

メレンゲを卵黄の生地に2-3回に分けて加え、気泡を潰さないようにゴムベラで切るように丁寧に混ぜ合わせます。

メレンゲを卵黄の生地に2-3回に分けて加え、気泡を潰さないようにゴムベラで切るように丁寧に混ぜ合わせます。

170度のオーブンで45分程度焼きます。中心に竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。

170度のオーブンで45分程度焼きます。中心に竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。

グルテンフリーでしっとり!

材料5つ・グルテンフリー!しっとりチョコレートケーキのレシピ

焼き菓子なのですが小麦粉が入らない分すごくしっとりと仕上がるレシピです。焼き立てよりも翌日以降の方が生地が落ち着いてしっとりしてきます。夏場は冷蔵庫に入れて冷やして食べてもおいしいです。

さらにラム酒やアマレットなどのリキュールを加えると、よりしっとり感と風味が増しておいしいのでお好みで加えてみてください!

使用する道具

アンテノア ふっ素加工デコレーションケーキ焼型15㎝(底取れ式)
パール金属(PEARL METAL)
¥888 (2025/09/01 12:31時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933
cotta
¥1,658 (2025/09/05 10:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の道具】についてもっと見る

使用する材料

《ヴァローナ》カラク 56%【1kg】
¥7,574 (2025/09/01 15:25時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

→お菓子作り【基本の材料】についてもっと見る

レシピをもっと見る

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキのレシピ

材料5つ・グルテンフリー!チョコレートケーキ


5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

4.9 from 14 reviews

  • Author: Chicca Food
  • Total Time: 1 hour 5 minutes
  • Yield: 8人分(15cm丸型1台分)
  • Diet: GlutenFreeDiet
Print Recipe
Pin Recipe

Description

少ない材料でできるグルテンフリーのチョコレートケーキのレシピです。焼き菓子なのですが小麦粉が入らない分すごくしっとりと仕上がります。


Ingredients

Scale
  • 100g チョコレート
  • 100g 無塩バター
  • 120g アーモンドパウダー
  • 3個 卵
  • 100g グラニュー糖


Instructions

準備

  1. 型にオーブンペーパーを敷いておきます。
  2. オーブンを170度に予熱します。

チョコレートケーキ生地

  1. 卵を卵黄と卵白に分けてそれぞれを別のボウルに入れます。

メレンゲ

  1. 卵白にグラニュー糖(50g)を3回に分けて振り入れながら泡立て、メレンゲを作ります。

卵黄生地

  1. チョコレートとバターを湯煎またはレンジで溶かします。
  2. 卵黄に半量のグラニュー糖(50g)を加え、ホイッパーで白っぽくなるまでよく混ぜます。
  3. 溶かしたチョコレートとバターを3.に加えて混ぜ合わせます。
  4. アーモンドパウダーを加えて混ぜ合わせます。

メレンゲと卵黄生地を合わせる

  1. メレンゲを卵黄の生地に2-3回に分けて加え、気泡を潰さないようにゴムベラで切るように丁寧に混ぜ合わせます。
  2. 170度のオーブンで45分程度焼きます。中心に竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。
  3. 仕上がりに粉糖をかけてお召し上がりください!常温でもおいしいですが、冷蔵庫で冷やして食べるとよりしっとり感が増しておいしいです。翌日以降が生地がよりしっとりとしておいしくなります。

Notes

お好みでラム酒を大さじ1程度加えてもおいしいです。

  • Prep Time: 20 minutes
  • Additional Time: 0 hours
  • Cook Time: 45 minutes
  • Category: ケーキ
  • Cuisine: イタリア

このレシピを試しましたか?

このレシピを試していただいたら、@chiccafoodで写真をシェアしてくださいね!

関連レシピ

  • パイナップルのアップサイドダウンケーキ
    パイナップルのアップサイドダウンケーキ
  • 爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
    爽やかレモンティラミスの作り方|夏にぴったり!簡単レモンデザート
  • スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
    スクエア型で作るピスタチオといちごのタルト
  • いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ
    いちごと花形メレンゲの春パブロバのレシピ

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

最初のサイドバー

定番の人気レシピ!

  • イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
    イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ!
  • しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
    しっとりやわらかい・アメリカンチョコチップクッキー
  • フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
    フランス生まれのウィークエンドシトロン | レモンケーキ
  • パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
    パウンド型で作る台湾カステラのレシピ
  • 材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
    材料3つ!ふわふわ雲パンの作り方
  • おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ
    おうちで簡単に作れるコンビニスイーツ・濃厚イタリアンプリンのレシピ

Footer

↑ back to top

Chicca Food

  • レシピ
  • お菓子作り【基本の道具】
  • お菓子作り【基本の材料】
  • 料理写真【撮影の道具】
  • レシピブログを作る

コンタクト

  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 Chicca Food ・ Wordpress by Foodie Pro・Privacy policy