説明
卵白と粉糖を軽く混ぜたところにナッツを入れて焼くだけでできる超簡単なメレンゲクッキーのレシピです。
材料
Scale
- 1 個(30g) 卵白
- 100g 粉砂糖
- 120g ナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツなど)
作り方
準備
- オーブンを170度に予熱しておきます。
- 天板にオーブンシートを敷いておきます。
- ナッツを170度のオーブンで10分ほどローストしておくとより香ばしくなります。
(ヘーゼルナッツを使う場合は皮付きのものを使うと、ローストすると皮が剥がれやすくなります。卵白と合わせるときに剥がれて黒っぽくなってくるのでローストしたあと軽く皮を取り除いておきます。)
クロッカン
- ボウルに卵白を入れ、粉砂糖をふるい入れます。粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。(泡立てたりする必要はありません。軽くまとまるまで混ぜれば大丈夫です。)
生地を持ち上げて垂らすと少しのあいだかたちが残るくらいの固さに調整します。サラサラとした液状の場合はさらに粉糖を足す、固すぎる場合は卵白を足してちょうど良い生地の状態になるまで調整します。 - チョコレート味も一緒に作る場合は、生地を半分に分けて小さじ1のココアパウダーをふるい入れて混ぜます。
- ナッツを入れて軽く混ぜ、スプーンなどを使って天板に生地を置いていきます。焼くと多少膨らむので、生地同士は離して置いて下さい。
- 170度のオーブンで15〜20分ほど焼きます。
- 焼き上がったら天板の上でそのまま冷まします。きちんと焼けていればクッキーの底の部分がきれいに剥がれます。(焼きが足りないとオーブンシートに底の部分が張り付いてしまうので、追加で5分程度焼き足してみて下さい。)
メモ
クロッカンショコラ
上記の生地の半量に+小さじ1 (2g) のココアパウダーを加えるとチョコレートのクッキーができます。
プレゼントにする場合はココアが入って生地が締まり割れにくいのでクロッカンショコラの方がよりおすすめです。
保存
出来上がったクッキーは湿気やすいです。密閉した容器に乾燥剤を入れて保存すると長持ちします。
プレゼントにするときはできるだけ口をしっかり閉じ、こちらも乾燥剤を入れておくとサクサクが長持ちします。
- Prep Time: 10 minutes
- 追加の調理時間: 10 minutes
- Cook Time: 15 minutes
- Category: クッキー
- Cuisine: フランス