説明
春の訪れを感じさせるイースターの季節に食べられる特別なお菓子として人気がある、北欧スウェーデンのお菓子・セムラのレシピです。
材料
Scale
パン生地
- 125g 強力粉
- 125g 薄力粉
- 50g グラニュー糖
- 2g 塩
- 2粒 カルダモン(ホール)(*カルダモンパウダー 小さじ 1/4で代用可です)
- 5g インスタントドライイースト
- 1個 卵
- 100ml 牛乳
- 50g 無塩バター
アーモンドフィリング
- 100g アーモンドパウダー
- 80g グラニュー糖
- 大さじ2 (30ml) 牛乳
ホイップクリーム
- 120ml 生クリーム
作り方
準備
- 卵、牛乳、バターは常温に戻しておきます。オーブンは焼く10分前に190度に予熱しておきます。
- カルダモンのさやから黒い粒を取り出して、すり鉢で粉状になるまで潰します。
パン生地
- ボウル薄力粉と強力粉、グラニュー糖、塩、カルダモンを入れてさっと混ぜます。
- インスタントドライイーストを加えて混ぜます。
- 溶き卵と牛乳を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
- ひとまとまりになったら、バターを少しづつ加えます。
- 打ち粉をした台の上に生地を取り出します。生地が手につかず、ツヤが出る状態になるまでよく捏ねます。水分と油脂が多い生地なので最初は少しべたつきますが、だんだんまとまってきます。もし生地がいつまでもベタつく場合は、さらに小麦粉を加えて捏ね続けます。
- 生地の表面を張らせて、大きめのボウルに入れます。ラップをかけ、部屋の暖かい場所やオーブンの発酵機能を使い、1時間ほど生地を発酵させます。生地が2倍くらいになればOKです。
- 生地を8等分して、ひとつひとつ手で丸めて表面を張らせます。
- シルパンまたはオーブンシートを敷いた天板の上に生地をあいだをあけて並べ、ラップをフワッと生地の上にかけます。もう一度温かい場所で1.5倍になるくらいまで発酵させます。
- 焼く前に艶出しのために溶き卵(分量外)を表面に塗ります。
- 予熱した190度のオーブンで10分程度、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
フィリング
- アーモンドパウダーをフライパンで軽く炒ります。
- ボウルに炒ったアーモンドパウダー、グラニュー糖、牛乳を加えてペースト状になるまで混ぜ合わせます。
ホイップクリーム
- 生クリームをツノが立つまで泡立てます。
組み立て
- パンの上部を切り落とし、パンの中央を丸くくり抜きます。(くり抜いたパンはアーモンドフィリングに混ぜておきます。)
- くり抜いた部分にアーモンドフィリングを入れて、生クリームを絞り出します。
- 切り落としたパンで蓋をして粉砂糖をふりかけてできあがりです。
- Prep Time: 1 hours
- Additional Time: 0 hours
- Cook Time: 10 minutes
- Category: パン
- Cuisine: スウェーデン